TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルカ・ドンチッチ ゲームウイナー
2021 2 25

ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰

ルカ・ドンチッチ 0

NBAでは現地23日、アメリカン・エアラインズ・センターでダラス・マーベリックスとボストン・セルティックスが勝率5割をかけて対決。

リードチェンジを25回も繰り返す大接戦の末、ルカ・ドンチッチがラスト20秒間で2発のスリーを沈める奇跡的なクラッチパフォーマンスを見せ、マブスを110-107での勝利に導いた。

この日の試合は、第4Q中盤にジェイレン・ブランソンの連続得点で勢いに乗ったマブスが、残り3分を切ったところで11点リードを奪取。完全に主導権を握ったかに見えたが、そこからセルティックスに12-0のランを許してしまい、残り30秒で1点ビハインドを背負うことになる。

典型的なメルトダウンのパターンに陥りかけていたマブスだが、若きエースがその危機を救った。

まずドンチッチは、ダニエル・タイスとのミスマッチを1on1で攻め、残り15.3秒に逆転のステップバックスリーに成功。

LUKA. DONCIC. CLUTCH. pic.twitter.com/6BXV4Mzt84

— NBA on TNT (@NBAonTNT) February 24, 2021

続くポゼッションでは、セルティックスのジェイレン・ブラウンが残り9.5秒にポストアップからレイアップをねじ込み、試合は再び同点。

対するマブスは、残っていたタイムアウトを使わずに、そのままドンチッチにラストショットを託す。

左ウィングからのステップバックスリーで決勝点。昨年バブルプレイオフでのブザービーターを彷彿させる一発だ。

この日のドンチッチはゲームウイナーの他にも、試合を通してダブルチームを引き付けながら、見事なパスさばきを披露。

38分の出場で6本のスリーを含む23本中11本のFGを成功させ、31得点、10リバウンド、8アシストでオールラウンドに大活躍した。

▼股抜きパス

ELITE passer. pic.twitter.com/MkONF8HIsg

— Dallas Mavericks (@dallasmavs) February 24, 2021

▼ヘッドフェイクでトリスタン・トンプソンをフリーズ。何度も見たくなる見事なパス

https://twitter.com/dallasmavs/status/1364399028830494726

ついに今季成績を勝率5割(15勝15敗)に戻したマブスはドンチッチの他、ブランソンがベンチから22得点で勝利に大貢献。

一方で敗れたセルティックス(15勝16敗)は、ジェイレン・ブラウンが29得点、ジェイソン・テイタムが28得点と、オールスターコンビが奮闘した。

ボックススコア:「NBA」

NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定 パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行

Related Posts

ドンチッチ フローター

ブログ

ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!

ドンチッチ ノールック

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチが究極のノールック・パスを披露

ルカ・ドンチッチ カード

ブログ

NBAカード史上最高値、ルカ・ドンチッチの「ルーキーカード」が約5億円で落札

ルカ・ドンチッチ 46得点

column

ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

ドンチッチ ジョーダン

ブログ

ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える

ルカ・ドンチッチ 4番目

ブログ

ルカ・ドンチッチ、NBA史上4番目の早さで通算トリプル1000達成

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • カリー 得点リーダーステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • クリス・ポール マジッククリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第17週ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • バム・アデバヨ ブザービーター【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • スパーズ 罰金スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • カリー 10試合ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!

ポピュラー

  • スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
    スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • 【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
    【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
    ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
    ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
    クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ジャリル・オカフォー 喧嘩ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • シャック 銅像レイカーズ、ステイプルズ・センターにシャックの銅像を公開
  • ペイサーズ キャブス 連勝ペイサーズがキャブスの連勝を13でストップ
  • ニック・ヤング ウォリアーズニック・ヤング、ウォリアーズとの1年契約に合意
  • %e6%96%b0%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%a7%bfオフシーズンに移籍した選手たちの新ユニフォーム姿

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes