TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBAドラフト2017 フルツ
2017 6 23

NBAドラフト2017: マーケル・フルツが全体1位指名

2017, NBA, ドラフト, マーケル・フルツ 4

NBAでは現地22日、2017年ドラフトがニューヨークのバークレイズセンターで開催され、フィラデルフィア・76ersがボストン・セルティックスとのトレードで手に入れた全体1位指名権でワシントン大のガード、マーケル・フルツを獲得した。

フルツはオールラウンドなオフェンス・スキルを持つガードで、カレッジでのフレッシュマンシーズンでは23.2得点、5.7リバウンド、5.9アシストを平均。ドライブからのフィニッシュやプレイメーキングだけでなく、プルアップ・ジャンパーやキャッチ&シュートもこなせるため、共に76ersのコアとなるジョエル・エンビードやベン・シモンズとの相性も良さそうだ。シクサーズの“プロセス”をさらに前進させるためのピースとして大きな期待がかかる。

2017ドラフトの全体2位では、ロサンゼルス・レイカーズがUCLAのロンゾ・ボールを指名。ずっと前からレイカーズに入りたいと言っていたボール親子の夢が実現する形となった。続く全体3位では、ボストン・セルティックスがデューク大のフォワード、ジェイソン・テイタムを獲得している。

以下、4位~30位指名:

  1. サンズ:ジョシュ・ジャクソン(カンザス大/SF)
  2. キングス:ディアロン・フォックス(ケンタッキー大/PG)
  3. マジック:ジョナサン・アイザック(フロリダ州立大/SF)
  4. ブルズ:ラウリー・マルケネン(アリゾナ大/PF)
  5. ニックス:フランク・ニリキナ(フランス/PG)
  6. マブス:デニス・スミス(NC州立大/PG)
  7. ブレイザーズ:ザック・コリンズ(ゴンザガ大/C)
  8. ホーネッツ:マリーク・モンク(ケンタッキー大/SG)
  9. ピストンズ:ルーク・ケナード(デューク大/G)
  10. ジャズ:ドノバン・ミッチェル(ルイビル大/SG)
  11. ヒート:バム・アデバヨ(ケンタッキー大/PF)
  12. キングス:ジャスティン・ジャクソン(ノースカロライナ大/SF)
  13. ウルブズ:ジャスティン・パットン(クレイトン大/C)
  14. バックス:D.J.ウィルソン(ミシガン大/PF)
  15. ペイサーズ:T.J.リーフ(UCLA/PF)
  16. ホークス:ジョン・コリンズ(ウェイクフォレスト大/PF)
  17. キングス:ハリー・ジャイルズ(デューク大/F)
  18. サンダー:テレンス・ファーガソン(オーストラリア/SG)
  19. ネッツ:ジャレット・アレン(テキサス大/C)
  20. ラプターズ:OG・エヌノビー(インディアナ大/SF)
  21. ナゲッツ:タイラー・ライドン(シラキュース大/PF)
  22. マジック:アンジェス・パセチニクス(ラトビア/C)
  23. ブレイザーズ:ケイレブ・スワニガン(パデュー大/PF)
  24. レイカーズ:カイル・クズマ(ユタ大/SF)
  25. ジャズ:トニー・ブラッドリー(ノースカロライナ大/C)
  26. スパーズ:デリック・ホワイト(コロラド大/PG)
  27. ジャズ:ジョシュ・ハート(ビラノバ大/SG)

参考:「NBA」

シャキール・オニールがカリー的なシュートレンジを披露 ジミー・バトラー、ウルブズへトレード移籍

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

2020 ロッタリー

ブログ

NBAドラフトロッタリー2020の注目ポイント

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • 2015年12月 プレーヤーズ・オブ・ザ・マンス2015年12月のNBA月間賞: KDとRWがデュオで最優秀選手、コーチ賞にポポビッチHC
  • ウォリアーズ 73勝ウォリアーズがNBA新記録のシーズン73勝9敗達成
  • アンソニー・デイビス 40-20アンソニー・デイビスが40-20ダブルダブルで記録的パフォーマンス
  • ケンバ・ウォーカー 初凱旋ケンバ・ウォーカーが古巣シャーロットに初凱旋
  • ユニフォーム 売り上げ 20202020NBAバブルのユニフォーム売り上げランキング

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes