TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリッパーズ ナゲッツ 第3戦
2020 9 9

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

クリッパーズ, ポール・ジョージ 0

NBAでは現地7日、ロサンゼルス・クリッパーズがデンバー・ナゲッツとのウェスト準決勝第3戦に113-107で勝利。2勝1敗でシリーズのリードを奪った。

予想以上に拮抗したシリーズとなっているクリッパーズ対ナゲッツのウェストセミファイナル。第3戦の勝敗を分けたのは、終盤での守備だった。

クリッパーズは、4点ビハインドで迎えた第4Qを29-19でアウトスコア。第4QのナゲッツをわずかFG22本中7本に抑えて、逆転勝利を掴んだ。

クリッパーズは、ポール・ジョージが32得点、カワイ・レナードが23得点/14リバウンドでを記録。レナードはスリー6本中1本と外のシュートが振るわなかったものの、プレイメイクや守備で活躍し、第4Q終盤にはジャマール・マレーのダンクを指先だけでブロックするファインプレイを見せた。

OH MY GOODNESS@NBAonTNT | @kawhileonard pic.twitter.com/EkbesI4LMs

— LA Clippers (@LAClippers) September 8, 2020

SNSを断ったPG13

ポストシーズン開幕当初はなかなかリズムを掴めず、「パンデミックP」などと揶揄されていたクリッパーズのポール・ジョージ。

今季プレイオフ最初の4試合ではFG成功率29%の平均15.3得点と大苦戦していたが、その直後にインスタグラムのコメント機能を制限して以降は、5試合で24.6得点、FG成功率49.4%と本来のパフォーマンスを取り戻している。

ボックススコア:「NBA」

セルティックスがラプターズとの第5戦に圧勝、イースト決勝進出に王手 2019-20オールディフェンシブチーム: バックスから3選手が選出

Related Posts

ロバート・コビントン 43得点

ブログ

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立

ポール・ジョージ 復帰 2022

ブログ

ポール・ジョージが14週間ぶりの復帰戦で34得点、LACを大逆転勝利に牽引

クリッパーズ パウエル

ブログ

クリッパーズがトレードでパウエルとコビントン獲得、ブレイザーズは本格的に再建突入か

ブランドン・ボストン キャリアハイ

ブログ

クリッパーズ新人のボストンJr.がセルティックス戦でキャリアハイ27得点

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚

ランダム

  • ルカ・ドンチッチ オリンピックデビュー戦ルカ・ドンチッチが48得点で堂々のオリンピックデビュー、スロベニアを初の五輪白星に牽引
  • ウォリアーズ【画像】NBAチームのロゴをサッカー風にアレンジ
  • レブロン 39得点レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝
  • ベン・シモンズ 2度目のトリプルダブルベン・シモンズ、デビュー9試合でキャリア2度目のトリプルダブル達成
  • トニー・パーカー リハビリトニー・パーカーのリハビリは順調

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes