TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
モリス兄弟 退場
2021 4 10

マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

マーカス・モリス, マーキーフ・モリス, 退場 0

さすがは双子の兄弟?

NBAでは現地8日、ロサンゼルス・レイカーズのマーキーフ・モリスと、ロサンゼルス・クリッパーズのマーカス・モリスが、別の試合でそれぞれ退場処分を食らった。しかも、どちらも全米中継のビッグゲーム、第4Q終盤での退場だった。

まず第1試合のレイカーズ対ヒート戦では、ノーコールに対して審判に怒りをぶつけたモリスが、2つ目のテクニカルファウルで残り時間2分14秒に退場。

その約3時間後、今度は弟のモリスが、クリッパーズ対サンズ戦の残り1分24秒に兄と似たような形で退場となった。

https://twitter.com/Ballislife/status/1380485051406766083

さすが双子の兄弟。シンクロ度が半端ない。同じ日に、それぞれ試合終盤に審判に文句を言って退場とか、仲が良すぎて笑える。ただ試合結果は異なり、レイカーズのモリスは黒星、クリッパーズのモリスは白星を獲得した。

モリスは試合後、「計画的にやったと思う奴がいるだろうな笑」とツイート。それに対して、兄のモリスも「そう思われるに違いない笑」と引用リツイートをして笑い合っていた。

https://twitter.com/Keefmorris/status/1380543847567097859

モリス兄弟は、子供の頃から大学までずっと同じチームに所属し、2人とも2011年ドラフトでNBA入り。ドラフト順位も、兄マーキーフが全体13位、弟マーカスが14位と仲良く並んでいた。

NBAでも、モリス兄弟は2013年~2015年の2シーズン半をチームメイトとしてフェニックス・サンズでプレイ。だが2015年のオフシーズンにマーカスがトレード放出されたことにより、2人は再び離れ離れとなる。

当時のマーキーフは、弟がトレードされたことに相当腹を立てたらしく、2015-16シーズンのトレーニングキャンプ直前に、「フェニックスに僕の未来はない」と事実上のトレード要求とも言えるツイートを投稿していた。

▼モリス兄弟のドラフト

なおモリス兄弟が同じ日に退場処分となるのは、今回が初めてじゃない。2018年の4月にも同じことが起こった。

ボックススコア:「NBA」

フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定 テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

Related Posts

カイル・ラウリー 退場

ブログ

【ハイライト】カイル・ラウリーが審判にボールを投げて退場処分

レブロン スチュワート

ブログ

レイカーズ対ピストンズ戦で乱闘寸前のアクシデント、レブロンがフレイグラント2で退場処分

ゴベア ターナー 退場

ブログ

ゴベアがベアハッグ、ジャズ対ペイサーズ戦で合計4選手が退場処分の小競り合い

ニコラ・ヨキッチ 出場停止

ブログ

MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ジョーダン・ベル 5×5GSWルーキーのジョーダン・ベル、サマーリーグ戦で5×5達成!!
  • ウィル・バートン FAナゲッツのウィル・バートンがオプション破棄でFAに、再契約を希望か
  • ボバン・マリヤノヴィッチ リムボバン・マリヤノヴィッチ、パワフルすぎてリムを曲げてしまう
  • %e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%88ウォリアーズ、球団史上最多の47アシストでレイカーズを撃破
  • タッコ・フォールタッコ・フォールがセルティックスから2ウェイ契約獲得!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes