TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
nba クリスマス 2014
2014 12 26

【NBAクリスマス】レブロンが古巣マイアミに凱旋、ガソルはコービーと再会

2014, NBA, ガソル, クリスマス, レブロン 0

「また1年が終わり、新しい年が今始まったばかり。だからメリークリスマス。みんなが笑顔になりますように」、ジョン・レノンはかつてそう歌っていた。NBAでは今年もクリスマスゲーム5試合が行われ、クリスマスらしい素敵な瞬間がいくつか生まれた。

1.レブロン、再びヒートのフロアに

クリスマスゲーム3試合目は、クリーブランド・キャバリアーズとマイアミ・ヒートが対戦。今季からキャブスに移籍したレブロン・ジェイムスが公式戦で4年ぶりに敵チームとしてヒートのフロアに立ち、元チームメイトで大親友のドウェイン・ウェイドと対決した。

▼試合前に笑顔でハグするレブロンとウェイド

 

「試合前は緊張していた」と古巣凱旋について語ったレブロン。ヒートファンたちのリアクションは想像以上に温かく、選手紹介でレブロンの名前がコールされると歓声が上がった。

試合が始まってからは、レブロンにボールが回るとブーイングが巻き起こるような場面もあったが、第1Q中盤のタイムアウト中にレブロンのトリビュートビデオがスクリーンで流れると、会場からは盛大なスタンディングオベーション。

▼レブロンのトリビュートビデオ

▼スタンディングオベーション

▼レブロンを歓迎するヒートプレーヤーたち

 

試合は同点で迎えた第4Q残り11分から、ヒートが23-13でキャブスをアウトスコアして、最終的に101対91で勝利。ウェイドがゲームハイの31得点、レブロンが30得点と、両エースがそれぞれ大活躍をみせた。

▼ウェイド vs レブロン

2人は試合後もハグを交わし、お互いの健闘をたたえあった。レブロンは読唇されないようにユニフォームで口を覆っているのか?何を語りかけていたのだろう…。

2.コービーとガソル

同日クリスマスゲームの第4試合は、シカゴ・ブルズが本拠地でロサンゼルス・レイカーズを迎え撃った。パウ・ガソルにとって、過去6シーズン半を過ごした古巣との初対戦だ。

試合は、前半で最大16点差をつけられていたレイカーズが後半開始直後に猛反撃を仕掛け、第3Q序盤で一気に2点差にまで詰め寄る。しかし第4Qに入ると再びブルズが主導権を握り、すぐに点差を2桁台に拡大。その後も安定したリードを保ったまま、113対93でブルズがコービー・ブライアント不在のレイカーズに快勝した。

試合後ガソルは「奇妙な感じだ」とコメント。

「とても感情的な試合だった。なにしろ長年在籍して、数々の苦労を共に重ねてきたチームの反対側にいるんだからね。だから最初はリズムに乗るのが難しかったけど、試合が始まれば可能な限りベストな形でプレーするまでさ」

ガソルのプレーが感情に流されることはなかった。この日は33分の出場で14本中9本のフィールドゴールを沈め、ゲームハイの23得点と13リバウンドを記録。レイカーズに失ったものの大きさを改めて思い知らせた。

▼ガソルとコービー、試合後

試合前日、ガソルはコービーと一緒に夕食に出かけ、2時間ほどじっくりと語り合ったそうだ。

「お互いの近況について語り合っただけさ。くつろぎながら喋って、有意義な時間を過ごした。すごく楽しかったよ。当然ながら、今では頻繁に会えないからね。俺にとってコービーは兄弟のようなものだ。彼という人間をこの上なく尊敬しているし、俺たちはこれからもずっとお互いを支え合っていく」
– パウ・ガソル

同じくコービーもガソルのことを“兄弟”と考えている。試合後のインタビューで2人の絆について語った:

「俺たちの友情と絆はバスケットボールだけにとどまらない。兄弟として、俺たちは一緒にレイカーズの再建プロセスを始めた。パウは今でもフランチャイズの一部だよ。彼にとって、再建に貢献してきたチームを後にするのは辛かっただろう。俺にとっても、パウがいなくなるのを見るのは辛かった」
– コービー

またコービーは、ガソルがブルズで大活躍していることについて「特に驚きではない」とコメントしている。

「パウは本来の実力でプレーしている。本当に素晴らしいね。彼は長年リーグにいるけど、プレーに衰えた様子がみられない。体調も万全そうで、とても良く動けている」

ガソルは、「LAでの試合は恐らく今回よりも感情的なものになるだろう」と1ヵ月後に控える古巣凱旋に向けての思いを語った。

3.シャックとクリスマスツリー

その1(2014年)

その2(2012年)

 

4.2014クリスマスゲームTop10プレー

Thumbnail via YouTube/NBA

ダミアン・リラードはNBAナンバー1のクラッチプレイヤーかも カーメロがニックスの現状について 「ファンは瀕死の状態で、チームも瀕死の状態」

Related Posts

ハロウィンコスチューム 2021

ブログ

2021年NBAのベスト・ハロウィンコスチューム

NBA ルール変更

ブログ

ドローファウルの判定が厳格化されるNBA、今季からNGとなるプレイの例を紹介

レブロン ジョン・ルーカス

ブログ

LALコーチングスタッフ加入のジョン・ルーカス、レブロンに復讐を誓う「練習で1周多く走らせてやる」

レブロン 通算得点 2021

ブログ

レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

ランダム

  • アンドリュー・ウィギンス イヤーブック thumbアンドリュー・ウィギンス 中学2年のイヤーブック
  • カルーソ 骨折ブルズのカルーソが手首骨折で6~8週間離脱へ、危険なファウルをしたアレンに処分の可能性も
  • マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • ポール・ジョージ 20得点ポール・ジョージ完全復活の兆し、1クォーターで20得点獲得!!
  • ティム・ダンカン 残留ダンカンがプレーヤーオプション行使、来季もスパーズに残留!!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes