TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポルジンギス 退場
2020 8 19

「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言

クリスタプス・ポルジンギス 0

現地8月17日に行われたロサンゼルス・クリッパーズ対ダラス・マーベリックスの第1ラウンドシリーズ初戦でのこと。マブスの6点リードで迎えた第3Qの序盤に、クリスタプス・ポルジンギスが2回目のテクニカルファウルをコールされて退場処分となった。

レフリーの説明によると、ポール・ジョージをブロックした際にコールされた1回目のテクニカルは、「ポルジンギスが審判に向けてエアパンチをしたため」とのこと。さらに2回目のテクニカルは、ルカ・ドンチッチとマーカス・モリスの小競り合いに割って入り「状況をエスカレートさせた」ためだという。

プレイオフの試合でここまで取り締まるのは、さすがに厳しすぎじゃない?

ポルジンギスと軽く揉み合ったマーカス・モリスも、試合後のインタビューで「テクニカルファウルをコールされるほどのことじゃなかった。プレイオフなんだから、ポルジンギスにはコートに残って欲しかったよ」とコメントしている。

ポルジンギスへの2度目のテクニカルファウルに対し、SNSなどネット上ではファンや関係者から批判が殺到。同僚のNBA選手たちからも苦言が上がっていた。

・レブロン・ジェイムス

https://twitter.com/KingJames/status/1295552048998514688

「さすがにやりすぎだろ!!しっかりしてくれ」

・JJ・レディック

Bad. Just bad.

— JJ Redick (@jj_redick) August 18, 2020

・ケビン・ラブ

…you can’t eject him Kristaps for that. Protecting the Mavs best player. That’s bad.

— Kevin Love (@kevinlove) August 18, 2020

「あれでクリスタプスを退場にするなんてありえない。彼はマブスのベストプレイヤー(ルカ)を守ろうとしていただけだ」

・スペンサー・ディンウィディー

No ejection in the playoffs man

— Spencer Dinwiddie (@SDinwiddie_25) August 18, 2020

「プレイオフで退場は勘弁してほしい」

・ダーク・ノビツキー

That ejection is super soft…

— Dirk Nowitzki (@swish41) August 18, 2020

「あの退場処分はソフトすぎる…」

ノビツキーが試合の判定に物申すのは極めて稀な出来事だ。

試合は、クリッパーズが後半から主導権を握り118-110で勝利。カワイ・レナードが29得点/12リバウンド/6アシストでオールラウンドに活躍した他、ポール・ジョージが27得点をマークした。

▼PGがとどめの一撃

PAUL. GEORGE.@FoxSportsWest | @Yg_Trece pic.twitter.com/caP8Vo1MXi

— LA Clippers (@LAClippers) August 18, 2020

敗れたマブスは、ルカ・ドンチッチが42得点/9アシストを獲得。プレイオフデビュー戦としては歴代最多の得点らしいが、その一方で11ターンオーバーとミスも多かった。

ボックススコア:「ESPN」

ドノバン・ミッチェルがプレイオフ初戦で57得点、PO史上3位の大記録 ゴードン・ヘイワード、グレード3の捻挫で1カ月ほど戦線離脱へ

Related Posts

クリスタプス・ポルジンギス ウィザーズ

ブログ

クリスタプス・ポルジンギスがウィザーズデビュー戦で25得点

クリスタプス・ポルジンギス 罰金

ブログ

マブスのクリスタプス・ポルジンギス、試合中にボールを蹴り飛ばして罰金処分

ドンチッチ ポルジンギス 不仲

ブログ

マブスオーナーがドンチッチとポルジンギスの不仲説に言及「コート上では問題なし。ダークとテリーの関係と同じ」

ポルジンギス 戦線復帰

ブログ

マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • クリス・ボッシュ 復帰クリス・ボッシュ 「僕はまだ終わっていない」
  • サボニス キングスサボニスがキングスデビュー戦で22得点ダブルダブル「最高の歓迎に鳥肌が立った」
  • ブラッドリー・ビール 55得点ウィザーズのブラッドリー・ビールが2試合連続で50得点超えを達成
  • デマーカス・カズンズ レイカーズデマーカス・カズンズが1年契約でレイカーズへ
  • カワイ・レナード FAカワイ・レナードがオプション破棄で今夏FAに

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes