TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
練習 再開
2020 4 27

NBAが5月から一部の都市でチームの練習施設を再開へ

NBA 0

新型コロナの影響でシーズンがロックダウンされてから約7週間、NBAが再開に向けて少しずつ動き出そうとしている。

ESPNによると、NBAは現地5月1日から一部のチームに練習施設再開の許可を出すという。対象となるのは、新型コロナ対策の外出禁止令や規制が解除された州や市のチーム。現時点では南部のジョージア州とフロリダ州が規制緩和されているため、それらの州に拠点を置くアトランタ・ホークス、マイアミ・ヒート、オーランド・マジックの3チームが該当する見込みだ。

ただチーム施設再開と言っても、該当チームに所属する選手たちの参加は自由。団体での練習やミーティングなどは引き続き禁止のままで、個人でのワークアウトのみが許可される。

まだまだ制限だらけだが、それでも選手たちにとっては前向きなニュースだろう。3月12日にシーズン中断となって以降、大部分の選手たちはずっと自宅待機で、ろくにトレーニングできない状況が1カ月以上も続いている。ボストン・セルティックスの若手スターのジェイソン・テイタムは、最後の公式戦から1度もバスケットボールに触れていないと、ESPNのオンラインインタビューで話していた。

なお今回のニュースを受け、ネット上では「一部のチームだけに施設再開させるのはフェアじゃない」といった意見も出ている。ESPNによると、NBAは行動規制が続いている都市のチームについて代替案を見つけるための支援をするつもりだという。

参考記事:「ESPN」

【ハイライト】ティム・ダンカンのアウトレット・パス集 アーロン・ゴードンがDウェイド“ディス”のラップ公開、テーマはダンクコンテストの「9点」

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • クレイ・トンプソン 脳震盪クレイ・トンプソンが脳震盪の規定をクリア、ファイナル出場に問題なし
  • カワイ・レナード ファイナルMVPスパーズの未来、カワイ・レナードがファイナルMVP受賞
  • ジミー・バトラー 練習ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • トニー・アレン ブーイングウォリアーズ本拠地でトニー・アレンにブーイングの嵐
  • デリック・ローズ 骨折デリック・ローズが眼窩骨折で手術へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes