TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ 40回目
2020 3 2

ニコラ・ヨキッチがセンス抜群のパス連発で通算40回目のトリプルダブル

ニコラ・ヨキッチ 0

現地3月1日にペプシセンターで行われたデンバー・ナゲッツ対トロント・ラプターズの一戦は、ニコラ・ヨキッチの卓越したパスセンスを存分に堪能できる試合だった。

11アシストを記録したこの日のヨキッチで最も印象的だったのは、第4Q中盤に魅せた得意のフルコートパス。ディフェンスリバウンドを片手で掴み取ると、そのままボールを持ち直すことなく、振り返ると同時に前を走るゲリー・ハリスに向けて絶妙なワンハンドパスを放つ。

QB Jokic 🔥 pic.twitter.com/3vw6aWQaS9

— Bleacher Report (@BleacherReport) March 2, 2020

ヨキッチはこの他にも、ノールックのキックアウトやローポストから逆サイドコーナーへのスリングパスなど、ハイレベルなアシストを次々と披露。11アシストに加えて、23得点/18リバウンドをマークと大活躍し、ナゲッツを133-118での勝利へと牽引した。

ヨキッチにとって、今季12回目、キャリア通算40回目のトリプルダブル達成だ(歴代10位)。

この日のナゲッツは、ヨキッチの23得点とジャマール・マレーの22得点をはじめ、合計で8選手が二桁得点を記録。シーズン成績をウェスト2位のロサンゼルス・クリッパーズと並ぶ41勝19敗とした。

ナゲッツとクリッパーズは今季マッチアップで1勝1敗のイーブン。3月18日に行われる直接対決の勝者がタイブレーカーを手にする。

OGがキャリアハイ

一方で3連敗となったラプターズは、OG・アヌノビーが32得点、7リバウンド、7スティール(キャリアハイ)で大奮闘。サージ・イバカとマーク・ガソルのセンター2選手が負傷離脱していたため、この日のナゲッツとのマッチアップではサイズ不足に悩まされ、インサイドのヨキッチを5選手で取り囲むようなシーンも見られた。

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1234276883937796103

これでラプターズは42勝18敗。首位を独走中のバックスとの差が10ゲームに広がった。

ボックススコア:「NBA」

ヤニス・アデトクンボがキャリア初の40-20ダブルダブル達成 レブロンが再びペリカンズを圧倒、ザイオンは自己最多得点も勝利ならず

Related Posts

ニコラ・ヨキッチ 速攻

Video

【動画】ニコラ・ヨキッチ、速攻でポイントガードのようなパススキルを披露

ニコラ・ヨキッチ 18アシスト

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多18アシスト、ナゲッツはシーズン初勝利

ニコラ・ヨキッチ 第7戦

ブログ

ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成

ナゲッツ クリッパーズ 第6戦

ブログ

ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

ニコラ・ヨキッチ パーフェクト

Video

【ハイライト】ニコラ・ヨキッチのパーフェクト・トリプルダブル、2018年

ニコラ・ヨキッチ ダイエット

ブログ

ニコラ・ヨキッチ 「シーズン中に10キロほど痩せた」

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • ダーク・ノビツキー 髭剃りダーク・ノビツキーが3ヶ月ぶりに髭剃り
  • ギルバート・アリーナス 年棒NBA2013-14シーズンのプレーヤー年棒ランキング、なんと3位は現役選手ですらない
  • TNT 海外掲示板【海外掲示板】 バークレー&シャック&ケニーだけど質問ある?
  • デュラント 凱旋KDがオクラホマ初凱旋で34得点、ウォリアーズはサンダーに圧勝
  • コービー 最後の試合コービー・ブライアント、現役最後の試合で60得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes