TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ 40回目
2020 3 2

ニコラ・ヨキッチがセンス抜群のパス連発で通算40回目のトリプルダブル

ニコラ・ヨキッチ 0

現地3月1日にペプシセンターで行われたデンバー・ナゲッツ対トロント・ラプターズの一戦は、ニコラ・ヨキッチの卓越したパスセンスを存分に堪能できる試合だった。

11アシストを記録したこの日のヨキッチで最も印象的だったのは、第4Q中盤に魅せた得意のフルコートパス。ディフェンスリバウンドを片手で掴み取ると、そのままボールを持ち直すことなく、振り返ると同時に前を走るゲリー・ハリスに向けて絶妙なワンハンドパスを放つ。

https://twitter.com/BleacherReport/status/1234288480374493184

ヨキッチはこの他にも、ノールックのキックアウトやローポストから逆サイドコーナーへのスリングパスなど、ハイレベルなアシストを次々と披露。11アシストに加えて、23得点/18リバウンドをマークと大活躍し、ナゲッツを133-118での勝利へと牽引した。

ヨキッチにとって、今季12回目、キャリア通算40回目のトリプルダブル達成だ(歴代10位)。

この日のナゲッツは、ヨキッチの23得点とジャマール・マレーの22得点をはじめ、合計で8選手が二桁得点を記録。シーズン成績をウェスト2位のロサンゼルス・クリッパーズと並ぶ41勝19敗とした。

ナゲッツとクリッパーズは今季マッチアップで1勝1敗のイーブン。3月18日に行われる直接対決の勝者がタイブレーカーを手にする。

OGがキャリアハイ

一方で3連敗となったラプターズは、OG・アヌノビーが32得点、7リバウンド、7スティール(キャリアハイ)で大奮闘。サージ・イバカとマーク・ガソルのセンター2選手が負傷離脱していたため、この日のナゲッツとのマッチアップではサイズ不足に悩まされ、インサイドのヨキッチを5選手で取り囲むようなシーンも見られた。

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1234276883937796103

これでラプターズは42勝18敗。首位を独走中のバックスとの差が10ゲームに広がった。

ボックススコア:「NBA」

ヤニス・アデトクンボがキャリア初の40-20ダブルダブル達成 レブロンが再びペリカンズを圧倒、ザイオンは自己最多得点も勝利ならず

Related Posts

ヨキッチ 53得点

ブログ

センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず

ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブル

ブログ

ヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ユーロバスケット2022 予選

ブログ

ドンチッチやアデトクンボ、ヨキッチがユーロバスケット席巻中、それぞれ予選ラウンド突破

ヨキッチ FIBA

ブログ, 世界

ヨキッチとアデトクンボのMVP2人がFIBAワールドカップ予選で一騎打ち

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • セルティックス ペイサーズ 第4戦セルティックスがスウィープで第1ラウンド突破
  • カイル・コーバー ネッツ歴代屈指の3Pシューター カイル・コーバーがブルックリン・ネッツのコーチングスタッフ入りへ
  • %e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%adラッセル・ウェストブルック 「ユーロチームのオフェンスはNBAの10倍優れている」
  • スパーズ ウィザーズ 2022スパーズがウィザーズとのダブルOT戦に勝利、ポポビッチHCは歴代記録まであと1勝
  • ジミー・バトラー 決勝弾ジミー・バトラーが再び決勝弾のスリー

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes