TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ 40回目
2020 3 2

ニコラ・ヨキッチがセンス抜群のパス連発で通算40回目のトリプルダブル

ニコラ・ヨキッチ 0

現地3月1日にペプシセンターで行われたデンバー・ナゲッツ対トロント・ラプターズの一戦は、ニコラ・ヨキッチの卓越したパスセンスを存分に堪能できる試合だった。

11アシストを記録したこの日のヨキッチで最も印象的だったのは、第4Q中盤に魅せた得意のフルコートパス。ディフェンスリバウンドを片手で掴み取ると、そのままボールを持ち直すことなく、振り返ると同時に前を走るゲリー・ハリスに向けて絶妙なワンハンドパスを放つ。

https://twitter.com/BleacherReport/status/1234288480374493184

ヨキッチはこの他にも、ノールックのキックアウトやローポストから逆サイドコーナーへのスリングパスなど、ハイレベルなアシストを次々と披露。11アシストに加えて、23得点/18リバウンドをマークと大活躍し、ナゲッツを133-118での勝利へと牽引した。

ヨキッチにとって、今季12回目、キャリア通算40回目のトリプルダブル達成だ(歴代10位)。

この日のナゲッツは、ヨキッチの23得点とジャマール・マレーの22得点をはじめ、合計で8選手が二桁得点を記録。シーズン成績をウェスト2位のロサンゼルス・クリッパーズと並ぶ41勝19敗とした。

ナゲッツとクリッパーズは今季マッチアップで1勝1敗のイーブン。3月18日に行われる直接対決の勝者がタイブレーカーを手にする。

OGがキャリアハイ

一方で3連敗となったラプターズは、OG・アヌノビーが32得点、7リバウンド、7スティール(キャリアハイ)で大奮闘。サージ・イバカとマーク・ガソルのセンター2選手が負傷離脱していたため、この日のナゲッツとのマッチアップではサイズ不足に悩まされ、インサイドのヨキッチを5選手で取り囲むようなシーンも見られた。

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1234276883937796103

これでラプターズは42勝18敗。首位を独走中のバックスとの差が10ゲームに広がった。

ボックススコア:「NBA」

ヤニス・アデトクンボがキャリア初の40-20ダブルダブル達成 レブロンが再びペリカンズを圧倒、ザイオンは自己最多得点も勝利ならず

Related Posts

ヨキッチ 53得点

ブログ

センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず

ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブル

ブログ

ヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ユーロバスケット2022 予選

ブログ

ドンチッチやアデトクンボ、ヨキッチがユーロバスケット席巻中、それぞれ予選ラウンド突破

ヨキッチ FIBA

ブログ, 世界

ヨキッチとアデトクンボのMVP2人がFIBAワールドカップ予選で一騎打ち

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • トロント・ラプターズが初優勝!!
    トロント・ラプターズが初優勝!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 元NBAスターのアリーナス、レブロンと揉めたスチュワートに忠告「ブダペストに飛ばされるぞ」
    元NBAスターのアリーナス、レブロンと揉めたスチュワートに忠告「ブダペストに飛ばされるぞ」
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

ランダム

  • ラッセル 44得点ネッツが28点差から大逆転勝利、ラッセルはキャリアハイ44得点
  • 76ers ヒート 第3戦 2022エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発
  • アデバヨ ブロックアデバヨの値千金ブロックでヒートが第1戦勝利
  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • ハーデン 56得点ハーデンが自己ベストで歴代ロケッツ2位の56得点を記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes