TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トバイアス・ハリス トレード
2016 2 17

ピストンズがジェニングス放出でトバイアス・ハリスを獲得

アーサン・イリヤソバ, トバイアス・ハリス, トレード, ピストンズ, ブランドン・ジェニングス, マジック 0

今季のトレードデッドラインが目前に迫った現地2月16日、デトロイト・ピストンズとオーランド・マジックの間で3選手を含むトレードが成立した。

報道によると、ピストンズはガードのブランドン・ジェニングスとフォワードのアーサン・イリヤソバを放出。代わりにマジックからトバイアス・ハリスを獲得する。

トレード成立の発表を受け、ジェニングスはTwitterでデトロイトのファンたちに向けてメッセージを投稿した。

https://twitter.com/thinkiminthe90s/status/699715172470947840

「デトロイト、今までありがとう。素晴らしい3年間だったよ。最高の時を共に過ごせた」
– ブランドン・ジェニングス

オールスターブレイクの時点で、ピストンズは27勝27敗のイースト9位とプレイオフ圏外にいる。GMのジェフ・バウワーは、ハリスの獲得について「長期的な戦略」だとコメントした。

今季のハリスは、マジックのスターターとして49試合に出場し、13.7得点、7.0リバウンド、2.0アシスト、FG成功率46.4%、3P成功率31.1%を平均。昨季と比べてボールタッチが少なくなり、得点と3P成功率が大きく落ちている。ハリスの加入がピストンズのプレーオフ進出に向けた即戦力になるかどうかは、様子を見てみないと何とも言えない。

イリヤソバの代わりとして、ハリスがマーカス・モリスと共にスターターのフォワードポジションに入るのであれば、ロングレンジシューティングがどうしても不足してしまうため、ピストンズオフェンスの要であるレジー・ジャクソンとアンドレ・ドラモンドのピック&ロール周りのスペーシングがかなり窮屈になってしまうかもしれないが、その一方でアイソレーションからミスマッチを攻められる得点力は頼もしい。また守備面では、ケンタビウス・コールドウェル・ポープ/モリス/ハリスで2番、3番、4番の3ポジションが問題なくスイッチできるようになり、柔軟なディフェンスラインアップが可能になる。

いずれにせよ、ピストンズがドラフト1巡目指名権を手放すことなく、ハリスのような若いタレントを獲得てきたのは大きい。ドラモンド、ジャクソン、KCP、モリス、ハリス、スタンリー・ジョンソンのコアメンバー6人全員が26歳以下(平均23歳)というのは、とても将来有望だ。

「勝てるバスケをプレーすることが僕の目標だ。僕のスタッツを見た人たちから、『得点が落ちているね』なんて言われることになっても構わない。とにかく勝ちたい」
– トバイアス・ハリス(via ESPN)

▼トバイアス・ハリス、ブレイザーズ戦25得点

一方のマジックは、現在23勝29敗でイースト11位だが、8位のホーネッツからわずか3.5ゲーム差と、まだまだプレーオフを狙える位置にいる。チームのロブ・ヘニガンHCは今回のトレードについて次のように語った。

「ブランドンとアーサンは、ロスターのバランスをとり、チームに貴重な経験を与えてくれるベテラン選手だ。2人ともロスターに得点力、競争力、そしてさらなる奥行きをもたらしてくれる」

アキレス腱断裂から復帰したばかりのジェニングスは今季23試合で6.8得点/3.0アシスト、オフシーズンにピストンズに移籍したイリヤソバは52試合で11.3得点、5.4リバウンド、3P成功率36.3%を平均。2人ともミルウォーキー・バックス時代に、スコット・スカイルズHC指揮下でプレーした経験がある。

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「ESPN」

【動画】歴代NBAダンクコンテストの50点満点ダンク マヌ・ジノビリ、ポポビッチHCの1on1ディフェンスを批判

Related Posts

ピストンズ 乱闘

ブログ

試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎

ボル・ボル ダンク

ブログ

【ハイライト】ボル・ボルのワンマン速攻ダンクでマジックのホームアリーナ大揺れ

パオロ・バンケロ 33得点

ブログ

パオロ・バンケロが今季ルーキー最多の33得点ダブルダブル、レブロン以来初の快挙

パオロ・バンケロ nbaデビュー戦

ブログ

ドラ1のパオロ・バンケロがデビュー戦で25-5-5、レブロン以来20年ぶりの好スタッツ記録

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける

ランダム

  • ポポビッチ 4位グレッグ・ポポビッチHCが通算勝利数で歴代4位に浮上
  • ボバン・マリヤノヴィッチ スリーマブスベンチ総立ち、ボバン・マリヤノヴィッチが2本連続でスリーを沈める
  • ジョー・ジョンソン スリーポイント【動画】ネッツのJ.ジョンソン、第3Qに8本のスリーでNBA記録タイ
  • アルゼンチン 日本アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定
  • テレンス・デイビス 31得点ドラフト外ルーキーのテレンス・デイビスが31得点、ラプターズ11連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes