TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ 開幕4連勝
2017 10 27

レナード離脱中のスパーズが開幕4連勝

スパーズ, 開幕4連勝 5

エース不在の今季サンアントニオ・スパーズが快進撃を続けている。

スパーズは現地25日、アメリカン・エアラインズ・アリーナで行われたマイアミ・ヒート戦に117-100で快勝。カワイ・レナードとトニー・パーカーの戦線離脱が続く中、開幕連勝記録を4に更新した。

▼ハイライト

Brought some 🔥 in Miami tonight https://t.co/L1bmy1acyw

— San Antonio Spurs (@spurs) October 26, 2017

この日のスパーズは、ラマーカス・オルドリッジが31得点、ルディ・ゲイが22得点を獲得してチームを牽引。僅差で迎えた第3Q終盤から、ゲイをセンターに置くウルトラ・スモールラインアップ(ミルズ、ジノビリ、グリーン、ブランドン・ポール、ゲイ)で一気に主導権を握ると、第4Qは二桁点差を維持したまま余裕の勝利を収めた。

オルドリッジとゲイの他には、ダニー・グリーンが3本のスリーを沈めて15得点、7リバウンド、マヌ・ジノビリが14得点をマーク。ハッサン・ホワイトサイドが欠場したヒートは、タイラー・ジョンソンが22得点、ゴラン・ドラギッチが20得点をあげている。

▼マヌ

It was a Manu Gonna Manu kinda night. pic.twitter.com/mUX0zjPvf8

— San Antonio Spurs (@spurs) October 26, 2017

レナードの負傷に加えて、今オフでのビッグネーム獲得でライバルたちに後れを取り、開幕前は不安要素たっぷりだった今季のスパーズだが、蓋を開けてみれば予想以上の仕上がりで開幕4連勝達成。チームのケミストリーは非常に良く、持ち前のサイズとインサイド主体のスローペースで相手を圧倒しながら、状況に応じてスモールラインアップを投入できる柔軟さもある。

オルドリッジはまるでブレイザーズ時代のような支配的なパフォーマンスを続けており、昨季よりも力強いフィニッシュが増えて、ジャンプショットやブロックの打点も高くなった印象(今季MVP候補)。これまでオンボールでほとんど何もできなかったダニー・グリーンは、オフシーズンの間にどこかでドリブルスキルを見つけてきたようだ(今季MIP候補)。

アキレス腱断裂からの復帰でコンディションが懸念された新加入のルディ・ゲイは、セカンドユニットやクローザーラインアップのスコアラーとして大貢献しており(今季シックスマン・オブ・ザ・イヤー候補)、ジノビリは相変わらずジノビリで、カイル・アンダーソンも往年のボリス・ディアウのように、ペイントエリアでミスマッチを上手く攻めている。

またパーカーの代わりに先発PGを務めるデジョンテ・マレーも、この日のヒート戦では無得点に終わったものの、2日前のラプターズ戦では16得点、14リバウンド、6アシストで活躍。リーグ2年目の21歳ながら、リーダーシップを発揮するような場面もある。特に印象的だったのは、ラプターズ戦でオルドリッジとサージ・イバカが小競り合いになった後に、ニヤケ顔で近寄ってくるグレッグ・ポポビッチHCに対し、「俺に任せとけ」と言わんばかりに軽くポポビッチHCを制し、オルドリッジをなだめ続けていたところだ。

Gregg Popovich's sly smile after LaMarcus Aldridge's "fight" with Serge Ibaka is just perfect pic.twitter.com/F37zTDk5gw

— AP (@Ananth_Pandian) October 24, 2017

18シーズン連続で50勝以上をあげてきたスパーズだが、シーズン開幕5連勝を達成したことはまだ1度もない。ダンカンやパーカー、レナードがいない今季のチームがそれをやってのけるかもしれない。次にスパーズは、現地27日にオーランド・マジックと対戦する。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェイムス、通算試合数で歴代キャブス1位に デマーカス・カズンズ、古巣サクラメントで40/20ダブルダブル

Related Posts

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • NBA 絵文字バトルNBA選手たちの間で壮絶な絵文字バトルが勃発
  • ロンゾ・ボール ブルズ トリプルダブルブルズ新加入のロンゾ・ボールが古巣ペリカンズ相手にトリプルダブル
  • リル・ウェイン キャブスラッパーのリル・ウェイン、キャブスの応援ソング『Off Off Off』をリリース
  • NBAスター リトルリーグ時代NBAプレーヤーたちが野球少年だった頃の写真
  • アンドリュー・ウィギンス オールスターNBAオールスター2022の先発10人が決定、アンドリュー・ウィギンスが初選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes