TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ロケッツ 第5戦
2017 5 11

【SAS-HOU第5戦】ジノビリとグリーンが決勝プレイ、スパーズがシリーズ王手

スパーズ, マヌ・ジノビリ, ロケッツ, 第5戦 4

サンアントニオ・スパーズが現地9日、本拠地AT&Tセンターで行われたヒューストン・ロケッツとのカンファレンス・セミファイナル第5戦に、オーバータイムに及ぶ死闘の末、110-107で勝利。シリーズを3勝2敗にして、カンファレンス決勝進出に王手をかけた。

第3Qにカワイ・レナードが足首を負傷し、勝負所でエースがフロアに出れないという大ピンチに追い込まれたこの日のスパーズだが、マヌ・ジノビリやダニー・グリーン、パティ・ミルズ、ジョナサン・シモンズらガード陣がステップアップし、チームワークで勝利をつかみ取った。

第4Q中盤の6分間を無得点に抑えられ、残り時間2分30秒で5点ビハインドに陥ったスパーズは、そこからミルズとラマーカス・オルドリッジが連続でショットを決めて、オフェンスのリズムを取り戻すと、残り34秒にはジノビリがドライブからフィンガーロールをねじ込み同点。続く守備ポゼッションでは、シモンズがジェイムス・ハーデンからチャージングをドローしてロケッツにターンオーバーを出させ、試合を延長戦に持ち込む。

The 4th quarter is still Manu time. #NBAPlayoffs pic.twitter.com/xr7PtYy5pa

— NBA (@NBA) May 10, 2017

オーバータイムは、両チームとも点をあげられないまま3分が経過した後、ロケッツがパトリック・ビバリーのスリーで先手を取るが、対するスパーズはグリーンの7連続得点を含む9-3のランを展開し、残り13秒で3点リードを奪取。

▼グリーンの逆転カウント・ワンスロー

Danny takes it to the rim! #NBAPlayoffs pic.twitter.com/73PDqp1nRV

— NBA (@NBA) May 10, 2017

続くロケッツの攻撃では、ミルズがエリック・ゴードンからボールを弾いてジャンプボールに持ち込み、残り時間を削ると、最後はジノビリがハーデンの同点を狙ったブザービータースリーを背後から阻止し、ホームでの貴重な勝利を決めた。

ハーデンがシュートモーションに入る前にジャンプし、ファウルを犯すことなく後ろから見事なオールボールのブロック。今季ポストシーズンは不調気味だったジノビリだが、チームが最も必要とするときにキャリアハイライトに残るファインプレイを見せてくれた。

▼第2Qには豪快にダンク

DUNK ON 'EM MANU! pic.twitter.com/JtdKNVPQOY

— San Antonio Spurs (@spurs) May 10, 2017

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
HOU 29 31 25 16 6 107
SAS 32 26 28 15 9 110

スパーズは、レナードがチームハイの22得点、15リバウンド、4アシストを記録。第3Qに足首を捻挫した後も、そのまましばらくプレイしていたが、ポポビッチHCは続行が難しいと判断し、第4Qラスト30秒とOTはベンチに下がったままだった。怪我の状態については、ダニー・グリーンが試合後のインタビューで「(レナードは)表情が変わらないから痛がっているかどうかわからない」と前置きしながら、「医者じゃないのではっきりとは言えないが、歩いていたし、大丈夫そうだった」とコメントしており、レナード本人も「第6戦はプレイできるはずだ」と記者たちに語っている。

レナードの他には、今季プレーオフ初の先発出場となったミルズが20得点/4アシスト、グリーンが8本中4本のスリーを沈めて16得点を獲得。ジノビリとシモンズがそれぞれ12得点をあげ、特にオーバータイムでのシモンズはハーデンを相手に素晴らしい守備を見せた。18得点をマークしたオルドリッジは、フィールドゴール21本中7本成功とショットが安定しなかったものの、クラッチタイムにオフェンスリバウンドなどで大貢献している。

▼ミルズは序盤からアグレッシブに攻めた

Have a game, bala, have a game! pic.twitter.com/xzcawVO4wX

— San Antonio Spurs (@spurs) May 10, 2017

一方のロケッツは、ハーデンが33得点、10リバウンド、10アシストのトリプルダブルを記録。前半だけで23得点とハーフタイムまでは絶好調だったが、後半に入ってから失速し、特に第4Q終盤とOTではボールを長くホールドしすぎてショットクロックを無駄に消費し、タフショットやターンオーバーを連発するというマクヘイルHC指揮下のロケッツでよく見られた悪いパターンに陥ってしまった。レナードやグリーンらエリートディフェンダーを相手にほぼすべてのポゼッションでオフェンスを回しながら、ディフェンスではオルドリッジやガソルとポストでマッチアップするなど、試合を通して攻守での負担が大きかったため、疲労がピークに達していたのかもしれない。

ハーデンの他には、ビバリーが20得点、ライアン・アンダーソンが19得点をマーク。この日のロケッツでプレイしたのはわずか7選手で、ネネの離脱が大きく響く形となった。

スパーズとロケッツのシリーズ第6戦は、現地11日にヒューストンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ウォリアーズがジャズをスウィープで第2ラウンド突破 【BOS-WAS第5戦】セルティックスが22点差の圧勝、シリーズ3勝2敗に

Related Posts

ハーデン 永久欠番

ブログ

ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

クリスチャン・ウッド

ブログ

クリスチャン・ウッドがロケッツデビュー戦で27得点ダブルダブルの大活躍

ダリル・モーリー 退任

ブログ

ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任

ヒート レイカーズ 第5戦

ブログ

2020ファイナル第5戦:ヒートが執念の勝利、シリーズ2勝3敗

レイカーズ ロケッツ 第5戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • パウ・ガソル FAパウ・ガソルが今夏FAでレイカーズ、グリズリーズ、スパーズ、ブルズに関心
  • ラプターズ 優勝アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?
  • カール・アンソニー・タウンズ 新人王カール・アンソニー・タウンズ、満票で2015-16シーズン新人王に
  • NBAルーキー 初任給NBAルーキーたちが最初の給料で買いたいものはズバリ?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes