TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%bc
2016 10 14

新人時代のルーク・ウォルトン、「二日酔いで練習に行ったらコービーに叩きのめされた」

コービー・ブライアント, シャキール・オニール, ルーク・ウォルトン 2

ゴールデンステイト・ウォリアーズでの指導力が高く評価され、36歳という若さで今年から古巣ロサンゼルス・レイカーズのヘッドコーチに就任したルーク・ウォルトン。そんなウォルトンも、2003年に23歳でプロデビューした頃は、当時のチームリーダーだったコービー・ブライアントとシャキール・オニールからの厳しい指導に、大変な思いをしたそうだ。

ルーキー時代のウォルトンは一度、前日の酒が抜けきっていない状態でチーム練習に参加したことがあるらしく、その時のエピソードを「Open Run」のポッドキャストで明かした。

「前日の夜に飲み過ぎたんだと思う。それで練習に行ったんだが、僕からアルコールの匂いがしていたんだろうな。するとコービーがチーム全員にこう告げたんだ。『今日はディフェンスで誰もルークをヘルプするな。それから今日の練習では、こいつがずっと俺をガードすること』とね」

「最初は『面白いな』と思って笑ってたんだけどね。だけどコービーは違った。コービーの目は、『弱さが見て取れる。今日はお前を破壊してやる』と言っていた。良い勉強になったよ。その日は練習で70点くらい取られたと思う。僕はヘルプをくれと泣きついたけど、チームメイトは誰も助けてくれなかった。彼のキラー・インスティンクトとワーク・エシックは、いつまでも僕の心に残り続けるだろう」

二日酔いの状態で、全盛期のコービーをヘルプなしで一日中ガードするのは、さぞかしきつかったに違いない。同時に、最高に貴重な経験でもある。

▼ルーク→コービー

またウォルトンは、シャキール・オニールに関するエピソードも告白。練習中にシャックのガードをさせられたことがあるらしく、止められないのでファウルを繰り返していると、「このままファウルを続けたら、ぶん殴るからな」と言われたそうだ。

「それでファウルするのを止めた。子供のような気分にさせられたよ。子供が大人のリーグでプレーしているような感じだ」

こういった厳しい試練に耐えながら、ルークもタフになっていったのだろう。

Image by Keith Allison

ソース:「Open Run」

ロケッツ新人のチナヌ・オヌアク、実戦でアンダーハンドのフリースローに成功 ディアンジェロ・ラッセル、キングス戦で31得点ダブルダブルの奮闘

Related Posts

キングス ルーク・ウォルトン

ブログ

キングスがルーク・ウォルトンを解雇、通算勝率ではサクラメントHCで歴代2位の戦績

デビン・ブッカー コービー

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」

ルーク・ウォルトン ボード

Video

9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る

シャック ドノバン・ミッチェル

ブログ

シャキール・オニール、インスタの一般人アカウントに怒りのDMを飛ばしてしまう

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞

ランダム

  • イグドラ ブザービーター【動画】アンドレ・イグドラがブザービーター、ウォリアーズがサンダーに逆転勝利
  • ステファン・カリーステファン・カリー、NBAスリーポイント新記録を樹立!
  • コービー 44得点 ウォリアーズコービー44得点もレイカーズ惨敗、J.リン「コミュニケーション、信頼、努力の欠落が問題」
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • パティ・ミルズ ブザービーター【ハイライト】パティ・ミルズのブザービーターでオーストラリアがアルゼンチンを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes