TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルーク・ウォルトン ボード
2021 2 27

9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る

キングス, ルーク・ウォルトン 0

怒りにまかせて叩き割ってしまった…。

8連敗と絶賛低迷中のサクラメント・キングスは現地25日、マディソン・スクエア・ガーデンでニューヨーク・ニックスと対戦。この日の試合では、第3Q終了時で何とか一桁点差で食い下がっていたキングスだが、第4Q序盤に14-2のランを食らい、一瞬で20点ビハインドの絶望的な状況に陥ってしまう。

そこでルーク・ウォルトンHCのフラストレーションが限界に達したのだろう。ウォルトンHCはタイムアウトをコールした際、アシスタントが手渡そうとしていた作戦用のクリップボードに拳を振り下ろし、木っ端微塵にしてしまった。

Alvin Gentry should not be picking up Luke Walton’s mess. pic.twitter.com/7ReJZQa8AZ

— Jeff Eisenband (@JeffEisenband) February 26, 2021

ウォルトンHC以外のキングスメンバーが至って冷静なのがちょっと面白い。

ウォルトンHCの喝も空しく、キングスは最終的に19点差で大敗して9連敗。タイムアウト後も試合の流れは変わらず、1試合の平均得点で今季リーグ29位(104.7点)のニックスに、レギュレーションで140点を許してしまった。

16勝17敗でイースト5位のトロント・ラプターズに並んだニックスは、新人のイマニュエル・クイックリーがチーム最多の25得点、アレック・バークスが24得点をマークと、ベンチ勢が大活躍。

キャリア初のオールスター選出を果たしたジュリアス・ランドルは、21得点/14リバウンドのダブルダブルを記録した。

▼ニックスハイライト

一方のキングスは、ディアロン・フォックスが29得点/11アシストで奮闘。

2月上旬の時点でのキングスは、セルティックス、ナゲッツ、クリッパーズの強豪を立て続けに破り、12勝11敗で勝ち越していたが、そこからの9連敗で一気にウェスト13位、プレイオフ圏内から5ゲーム差に大転落している。

ボックススコア:「NBA」

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点 ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出

Related Posts

フォックス 43得点

ブログ

フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ホームズ 隔離

ブログ

キングスのホームズ、バブルの外に出たため10日間の隔離へ

キングス レイカーズ 釣り

ブログ

サクラメント・キングス、Twitterでレイカーズファンを釣りまくる

キングス Twitter

ブログ

サクラメント・キングスがレイカーズ以外の全球団にバレンタインDM送る

ホークス キングス トレード

News

ホークスがパーカー放出でキングスからデドモン獲得へ

キングス 逆転

ブログ

キングスが第4Q残り2分半での17点差から奇跡の大逆転

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ブーチェビッチ 初勝利シカゴ・ブルズ、ブーチェビッチ加入後でついに初勝利ゲット

ポピュラー

  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
    アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に
    アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

ランダム

  • ドンチッチ 34得点新人王のドンチッチが34得点でシーズンスタート、八村はダブルダブルでNBAデビュー
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第24週ドラモンドとリラードが2018-19第24週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェストブルック 海外掲示板ラッセル・ウェストブルックが海外掲示板に降臨
  • J.R.スミス レイカーズレイカーズがJ.R.スミスと契約へ
  • ジミー・バトラー フリースロージミー・バトラーが残り6秒に同点のFTをミス、ピストンズの“揺さぶり”が効いた?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes