TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ジャズ 第4戦
2017 5 10

ウォリアーズがジャズをスウィープで第2ラウンド突破

ウォリアーズ, ジャズ, 第4戦 3

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地8日、ソルトレークシティーで行われたユタ・ジャズとの第4戦に121-95で圧勝し、シリーズを4勝0敗でスウィープ。宿敵キャブスと同じく無傷のまま第2ラウンドまでを突破し、3年連続でカンファレンスファイナルへと駒を進めた。

この日の第4戦は、39-17で試合をスタートし、第1Q終了時で22点差を奪ったウォリアーズが、そのまま最後までリードを維持。ジャズは第2Q序盤に14-0のランで息を吹き返して反撃し、後半開始まもなくに一時5点差まで詰め寄ったが、第3Qの最後に2連続スリーを決められて再び二桁点差を奪われると、第4Qは28-16で圧倒されて試合終了となった。

ウォリアーズは、ステフィン・カリーが30得点/7アシスト、クレイ・トンプソンが22得点をマーク。さらにケビン・デュラントが18得点/6リバウンド/5アシスト、ドレイモンド・グリーンが17得点/11アシスト/10リバウンドのトリプルダブル獲得と、オールスター4選手がそれぞれの形で大活躍した。

▼マギーもレアなミドルレンジに成功

https://twitter.com/warriors/status/861775249020407808

ジャズは、ゴードン・ヘイワードが25得点、ルディ・ゴベールが12得点/13リバウンドを記録した他、シェルビン・マックが18得点、ダンテ・エグザムが15得点で奮闘。ホームでの惨敗という形でシーズンを終えることとなったが、スタジアムのファンたちは7年ぶりに第2ラウンド進出を果たしたチームを最後まで応援し、試合終了間際には、今夏に契約を破棄してFAになる可能性があるヘイワードに向けて、盛大な「ゴードン・ヘイワード」コールが巻き起こった。

Jazz fans chant 'Gordon Hayward' as the game comes to an end. pic.twitter.com/7MRV51nFHU

— Def Pen Hoops (@DefPenHoops) May 9, 2017

▼試合終了後にも「ゴードン」コール

キャリア初のオールスター出場など、今季が躍進の年となったヘイワードは、レギュラーシーズン73試合で21.9得点、5.4リバウンド、3.5アシストを平均。プレーオフ11試合では平均24.1得点、3P成功率41.2%とさらにステップアップし、主力の離脱が続いたチームを立派に牽引した。

レギュラーシーズンとプレーオフを通して、結局最後まで“100%のジャズ”を見れなかった気がするが、ゴベールもリーグ屈指のディフェンシブ・ビッグマンとして着実に成長しており、来季以降がとても楽しみなチームだ。

ボックススコア:「NBA」

ロケッツのネネ、太ももの怪我でプレーオフ離脱 【SAS-HOU第5戦】ジノビリとグリーンが決勝プレイ、スパーズがシリーズ王手

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ジャズ スケジュール 2020

ブログ

ユタ・ジャズの今季スケジュール発表が素敵だった

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

レイカーズ ヒート 第4戦

ブログ

2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

レイカーズ ナゲッツ 第4戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズ、10年ぶりのウェスト制覇まであと1勝

ナゲッツ ジャズ 第7戦

ブログ

ナゲッツがジャズとの第7戦制しカンファレンス準決勝進出

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • 2019 オールスターゲーム【オールスター2019】チームレブロンが20点差から逆転勝利
  • ケビン・デュラント ファイナルMVPケビン・デュラントが2017NBAファイナルMVPを受賞
  • ドウェイン・ケイシー ピストンズドウェイン・ケイシーがピストンズの新HCに就任
  • カルロス・ブーザー ネイト・ロビンソンカルロス・ブーザー「ネイト・ロビンソンは最高のチームメイト」
  • レブロン ザイオンレブロン・ジェイムスとザイオン・ウィリアムソンが初の直接対決

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes