TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステフィン・カリー プレシーズン
2021 10 17

ウォリアーズのステフィン・カリーがプレシーズン最終戦で41得点の大活躍

ウォリアーズ, ステフィン・カリー 0

2021年NBAプレシーズン最終日となった現地10月15日、ゴールデンステイト・ウォリアーズとポートランド・トレイルブレイザーズがチェイス・センターで対戦。ステフィン・カリーの爆発的なパフォーマンスにより、ウォリアーズが119-97での快勝を収めた。

この日のカリーは、第3Qまでの30分の出場で7本のスリーを含む23本中13本のフィールドゴールを成功させ、ゲームハイの41得点をマーク。ESPNによると、過去15年のプレシーズンにおいて3番目の得点記録であり、カリーにとってはプレシーズンキャリア3度目の40点ゲームだという。

本拠地チェイス・センターでは、プレシーズンから「MVP」チャントが巻き起こった。

これでウォリアーズは、2021年プレシーズンを5勝0敗のパーフェクトで終了。カリーの他には、3年目ガードのジョーダン・プールが予想以上にハイレベルなパフォーマンスを見せ、5試合でリーグ6位の21.8得点を平均している。

3年ぶりのプレイオフ進出を目指して4日後に始まる2021-22シーズンに臨むウォリアーズ。プールの成長に加え、万全のコンディションに仕上がっているエースのカリー、さらにシーズン中盤にはクレイ・トンプソンが復帰する見込みだ。

現地10月19日に行われるシーズン開幕戦では、ステイプルズ・センターでロサンゼルス・レイカーズと対戦する。

ボックススコア:「NBA」

【ハイライト】7フッターのアレクセイ・ポクシェフスキーが華麗すぎるムーブを披露 ジュリアス・ランドルのブザービーターでニックスが2021プレシーズン無敗を維持

Related Posts

ウォリアーズ ファイナル進出 2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

ウォリアーズ マブス 第3戦 2022

ブログ

ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北

ウォリアーズ マブス 第2戦

ブログ

【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ホーネッツ 新ユニフォーム ジャンプマンホーネッツが新ユニフォームお披露目、ロゴは「ジャンプマン」
  • ジャレット・アレン オールスターハーデンがオールスターゲーム出場辞退、キャブスのアレンがキャリア初選出へ
  • アデトクンボ MVP 2020ヤニス・アデトクンボが2年連続MVP、史上3人目の二冠達成
  • クリッパーズ プレーオフ確定クリッパーズが5年連続でのプレーオフ進出確定
  • ドンチッチ グリズリーズドンチッチが通算40回目のトリプルダブル達成、グリズリーズの連勝を11で終わらせる

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes