TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トレイ・ヤング 50得点
2020 2 22

トレイ・ヤングがキャリアハイ50得点、ホークス選手としては18年ぶり

トレイ・ヤング 0

オールスターブレイク明け一発目の試合からトレイ・ヤングが自己最多得点を叩き出した。

キャリア初のオールスター出場を果たしたばかりのヤングは現地20日、本拠地ステートファーム・アリーナで行われたマイアミ・ヒート戦で、25本中12本のFG成功から50得点をマーク。ホークスは大接戦の末、強豪ヒートを129-124で撃破した。

ホークス選手が50得点以上を獲得したのは、2001年11月のシャリーフ・アブドゥル・ラヒーム以来約18年ぶり。ヤングはNBA史上4番目の若さで50点ゲームを達成した選手となる(レブロン・ジェイムス、デビン・ブッカー、ブランドン・ジェニングス)。

この日のヤングは、ロゴからの超ロングスリーなど難易度の高いロングレンジショットを沈めまくり、合計で8本の3Pショットに成功。特に、アンドレ・イグダーラ相手に披露したクロスオーバーからのプルアップが凄まじかった。

https://twitter.com/ATLHawks/status/1230683006672572418

ホークスはヤングの他、デアンドレ・ハンターとケビン・ハーターがそれぞれ17得点を獲得。ベンチから16得点をマークしたカム・レディッシュは、同点で迎えた第4Q残り30秒にスティールからダンクを叩き込む値千金のファインプレイを決め、勝利に大貢献した。

ARE YOU NOT ENTERTAINED pic.twitter.com/LAzqYd918H

— Atlanta Hawks (@ATLHawks) February 21, 2020

敗れたヒートからは、バム・アデバヨが28得点、19リバウンド、7アシストで大奮闘。ヒートはここ6試合中5試合に敗北と、やや調子を落としている。

ボックススコア:「NBA」

カイリー・アービングが肩の手術で残りシーズン全休へ レイカーズがデマーカス・カズンズを解雇へ

Related Posts

トレイ・ヤング 史上2人目

ブログ

トレイ・ヤングが史上2人目の大快挙、シーズン通算得点とアシストでリーグ首位に

トレイ・ヤング サンズ 2022

ブログ

トレイ・ヤングの43得点でホークスがサンズの連勝を11でストップ

トレイ・ヤング 56得点

ブログ

ホークスのトレイ・ヤングがキャリア最多の56得点ダブルダブルも敗北

デュラント トレイ・ヤング

ブログ

【ハイライト】ケビン・デュラント、人懐っこい猫のような密着感でトレイ・ヤングをマーク

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞

ランダム

  • ラメロ・ボール コロナ昨季新人王のラメロ・ボール、コロナ闘病について「一晩で9回シャワーを浴びた」
  • レブロン・ジェームズ フロップレブロン・ジェームズとカイル・クーズマ、フロップ行為でNBAから警告
  • ヒート ホークス 第5戦マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ
  • ウェストブルック ターンオーバーラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録
  • サージ・イバカ 手術クリッパーズのサージ・イバカ、腰の手術で残りプレイオフ欠場へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes