TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブラジル アメリカ ローズ
2014 8 17

【USA vs. ブラジル】D.ローズがユナイテッドセンターに復活、アメリカ代表が快勝

FIBA, アメリカ代表, チームUSA, デリック・ローズ, ブラジル 0

現地16日、チーム・USA対チーム・ブラジルのエキシビションゲームがシカゴで行われた。

デュラントやジョージ、ラブなどのスター選手が次々と離脱したことで戦力低下が懸念されていたアメリカ代表だが、センターのアンソニー・デイビスが20得点を記録する大活躍でチームを牽引。中盤にやや苦戦を強いられたものの、95対78で強豪ブラジルから快勝を挙げた。

この日はデリック・ローズにとって、ブルズ本拠地のユナイテッドセンターでの復帰戦。試合前のスピーチでローズがフロアに姿を見せると、観客席から盛大なスタンディングオベーションが巻き起こった。

▼ウォームアップ中のローズ

https://twitter.com/Jeremy_Woo/statuses/500804884505960449

ローズは24分間出場し、7得点、4リバウンド、2アシスト、3ターンオーバーを記録。得点はそれほど伸びなかったものの、まるで怪我前のような爆発力溢れるプレーを披露し、ファンたちに来季完全復活の期待感を与えた。

前半終了直前には、残り4.6秒からフルコートを駆け抜けてのブザービーターに成功。

 

▼デリック・ローズ、ハイライト

ブルズ監督で代表チームのアシスタントコーチを務めるトム・ティボデューは、ローズについて「順調に上達している」とコメント。「彼のプレーにとても満足している。ローズはゲームのリズムを見つけている。特に第4Qはゾーンディフェンスに対していいプレーをした」と自チームエースの仕上がりを高く評価した。

「ローズはサビを振り落しているところだ。彼の爆発力が戻ってきた。オフ・ザ・ボールの動きもいい。とても良い状態に仕上がっていると思う。ローズが怪我を体験しなければならなかったのは非常に残念なことだが、その逆境が彼をさらに強くしたんだ」
– トム・ティボデューHC

試合は折り返し地点でアメリカが8点のリード。第3Q終盤にブラジルの反撃を受け一時は5点差にまで詰め寄られたが、第4Q開始直後にアメリカは10-0のランで再び突き放し、最終的に95対78の大差で勝利を手にした。

▼USA対ブラジル、ゲームハイライト

チームUSAは、デイビスが20得点を挙げたほか、ジェイムス・ハーデンが18得点を記録。ブラジルは、ウィザーズのネネイやスパーズのスプリッタ-を筆頭に終始善戦したが、第4Qに入ってからアメリカの高い得点力に食らいついていくことができなかった。

チームUSAは20日にドミニカ、22日にプエルトリコとエキシビションゲームを行う予定。そして最終的にロスターを12人に絞り、30日から開催されるFIBAワールドカップ本戦に臨む。

Thumbnail via USA Basketball/YouTube

参考記事:「nba.com」

シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚 NBAスターたちが「アイスバケツチャレンジ」に次々と参戦

Related Posts

デリック・ローズ 罰金

News

デリック・ローズ、ペンを観客席に投げ込み罰金処分に

デリック・ローズ ゲームウイナー

ブログ

デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍

リッキー・ルビオ MVP

ブログ

リッキー・ルビオがワールドカップ2019のMVP受賞

スペイン 優勝

世界

スペインがFIBAワールドカップ2019に優勝

フランス アメリカ

ブログ

フランスが大番狂わせで準決勝進出、王者アメリカを89-79で撃破

アルゼンチン セルビア

ブログ

【FIBA2019】アルゼンチンが優勝候補セルビアを下し準決勝進出

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に

ランダム

  • コービー 左足首ねんざ【悲報】コービーが復帰未定の足首負傷、ダーティー・プレイか?
  • ウォリアーズ ロケッツ 第6戦 2019ゴールデンステイト・ウォリアーズが5年連続でウェストファイナル進出
  • ウルブズ 連敗 脱出ウルブズがダブルOTの末に連敗を11で脱出
  • レブロン 息子レブロンが大学のリクルートに懸念、「10歳の息子を勧誘するのはやめろ」
  • %e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc-%e6%b0%b7%e6%b2%b3トニー・パーカー、アルプス山脈の氷河の上で試合を主催

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes