TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ESPN 2013年プレーヤーランキング コービー
2013 10 24

ESPNの「2013年NBAプレーヤーランキング」: コービーを25位にランク付け…

ESPN, NBAプレーヤーランキング, コービー, ランキング 0

米スポーツメディア「ESPN」が先日、レイカーズのコービー・ブライアントを25位とする、何とも大胆なNBAプレーヤーランキングを発表した。当然ながらこのランキングに対して、数多くの反論が各地であがっている。

とりあえず、トップ10は以下の通り:

2013年ランキング プレーヤー 昨年
1 レブロン・ジェームズ 1
2 ケビン・デュラント 2
3 クリス・ポール 4
4 ジェームス・ハーデン 26
5 ラッセル・ウェストブルック 9
6 ステフェン・カリー 40
7 ドワイト・ハワード 3
8 カイリー・アービング 22
9 デリック・ローズ 5
10 マーク・ガソル 24

レブロン、デュラントは相変わらずの1,2位。ハーデン、カリー、アービング、マーク・ガソルが昨年から大幅にランクを上げた。トップ10だけをみても、少し「?」と思うところがある。

その他の有名どころでは、トニー・パーカーが12位、カーメロ・アンソニーが15位、ドウェイン・ウェイドが18位。そしてコービーは25位だった。クリス・ボッシュやロイ・ヒバートよりも下だ。

ESPNによるとこのランキングは、NBAアナリストたちが各プレーヤーの来季のパフォーマンスを総合的な面から予想して、1~10段階の評価を下したものだという。よって来季だけを考慮すると、アキレス腱断裂からリハビリ中であるコービーのランクが、相対的に低くなるのもうなずける。

だけど25位?ジョアキム・ノア(23位)よりも下?またESPNは、別のチームランキングでレイカーズをウェスタン・カンファレンス12位と評価した。

このランキングを掲載したESPNの記事には、数えきれないほどのコメントが寄せられ大荒れ状態。「コービーとバスケファンに対する冒とくだ」「どうせレブロンファンが作ったランキングでしょ?」「ESPNの購読止める」といった声や、「ジョークでしょ?」「わざと物議を醸しだそうとしている」などといった否定的な意見が圧倒的に多かった。

プレーヤーの反応

異を唱えているのはファンたちだけじゃない。1位に選ばれたレブロン・ジェームズは、「コービーを25位にしたESPNのランキングは正しいと思う?」とツイッターで聞かれ、「(コービーは)確実にトップ5だ」と答えている。

"@rakinez: @KingJames Do you agree that kobe is only rank 25 among nba players? If not, what rank should he be?"(He's top 5 for sure. #HOFer

— LeBron James (@KingJames) October 19, 2013

他にもネッツのレジー・エバンスが「コービーはまだトップ3だ」とツイートした。

Kobe still TOP 3.

— ReggieEvans30 (@ReggieEvans30) October 16, 2013

コービーの反応

当のコービーは、ランキングについて今のところ何も発言していない。ただランキングの発表後、突然コービーのツイッターアカウントのアバターが「1225」に変わっていた。

コービー ツイッターアバター

本人からの付言はないが、「12」はESPNが出したレイカーズのチームランキング、「25」はプレーヤーランキングの結果を示唆しているものと思われる。

Thumbnail by Aaron Frutman via Flickr

ソース:「ESPN」

【海外】裸足の少年チームが国際ミニバストーナメントで優勝!! 【動画】グレッグ・オデン、4年ぶりの試合出場で豪快なダンク

Related Posts

プレイヤーランキング 2021

column, ブログ

ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

ESPNランキング 2020-21

ブログ

ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランキング u25

ブログ

2020年版「NBA U-25」プレイヤーランキング by ESPN

ビンス・カーター 43歳

ブログ

ビンス・カーターが43歳の誕生日に今季初ダンク

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ポピュラー

  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズのペイトン2世がひじ骨折、最低でも3週間の離脱へ
    ウォリアーズのペイトン2世がひじ骨折、最低でも3週間の離脱へ

ランダム

  • ケネス・フェリード ジョシュ・スミスジョシュ・スミスがケネス・フェリードに怒り、「ドレッドをするような選手は相手にしない」
  • 2018ルーキーアンケート2018NBAルーキーアンケート調査: 新人王レースは大混戦の予感
  • アルビン・ジェントリー 罰金アルビン・ジェントリーHC、審判批判で1万5000ドルの罰金
  • ステフィン・カリー オリンピックステフィン・カリーとデイミアン・リラードがオリンピック出場を希望
  • ジェレミー・グラント ピストンズジェレミー・グラント、3年契約でピストンズにFA移籍へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes