TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェイド バード
2018 4 17

ドウェイン・ウェイドがプレイオフ通算得点でバード超え

ドウェイン・ウェイド, ラリー・バード, 第2戦 0

マイアミ・ヒートが現地16日、敵地のウェルズファーゴ・センターで行われたフィラデルフィア・76erとのファーストラウンド第2戦に113-103で勝利。シリーズを1勝1敗のタイに戻し、シリーズのホームコートアドバンテージを奪った。

この日のヒートを牽引したのは大ベテランのドウェイン・ウェイドで、ベンチから26分の出場で16本中11本のショートを決め、ゲーム最多の28得点をマーク。前半だけで21得点を獲得してチームに流れを呼び込むと、1ゴール差にまで迫られた第4Q終盤では、スティールからのダンクやロールマンへのアシストなどクラッチプレイを連発。さらに残り時間45秒には、ベン・シモンズの上からトドメの一撃となるジャンプショットを沈めた。

これでウェイドはプレイオフのキャリア通算得点で3910点に到達。元セルティックスのラリー・バードを抜き、歴代10位に浮上した。ウェイドの他に現役選手の中でTop20位に入っているのは、レブロン・ジェイムス(1位)、トニー・パーカー(9位)、ダーク・ノビツキー(15位)の3選手のみとなっている(ケビン・デュラントがあと77点でポール・ピアースを超えて20位に浮上)。

Congrats to @DwyaneWade of the @MiamiHEAT for moving up to 10th on the #NBAPlayoffs SCORING list! #WhiteHot #ThisIsWhyWePlay pic.twitter.com/uONP0usJJM

— NBA (@NBA) April 17, 2018

ついにシクサーズの連勝を止めたヒートは、ウェイドの他に、ゴラン・ドラギッチが20得点、ジェームズ・ジョンソンが18得点を記録。一方で敗れた76ersは、シモンズが24得点/9リバウンド/8アシスト、ダリオ・シャリッチが23得点で奮闘したものの、第1戦とは違いスリーポイントショットが絶不調だった(36本中7本)。

シリーズ第3戦は、現地19日にマイアミで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ペイサーズが第1戦でキャブスを撃破 ウォリアーズがスパーズに連勝でシリーズ2-0

Related Posts

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

アーロン・ゴードン ラップ

ブログ

アーロン・ゴードンがDウェイド“ディス”のラップ公開、テーマはダンクコンテストの「9点」

カリー ウェイド

ブログ

【癒し】ステフ・カリーとD.ウェイドが「Shirt-Off Shootout」チャレンジに挑戦

ドウェイン・ウェイド ベスト5

ブログ

ドウェイン・ウェイドが選ぶ歴代NBAベスト5

ウォリアーズ ラプターズ 第2戦

ブログ

イグダーラのクラッチ3Pでウォリアーズがファイナル第2戦勝利、シリーズイーブンへ

バックス ラプターズ 第2戦

ブログ

バックスが22点差でラプターズを破壊、シリーズ2-0に

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ゴードン・ヘイワード セルティックスゴードン・ヘイワード、ボストンへ
  • トニー・パーカー トニー・パーカー: 「試合時間短縮よりもプレシーズンを半分に」
  • nba%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-2017SI誌の2017年NBAプレーヤーランキングTop10
  • トニー・パーカー カワイ・レナードトニー・パーカーとカワイ・レナードが初対決
  • 八村塁 30得点八村塁がキャリア初の30得点ゲーム!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes