TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ペイサーズ キャブス 第1戦
2018 4 17

ペイサーズが第1戦でキャブスを撃破

キャブス, ビクター・オラディポ, ペイサーズ, 第1戦 0

今季のインディアナ・ペイサーズは本当にサプライズだらけだ。

ペイサーズは現地15日、敵地クイックン・ローンズ・アリーナで行なわれたクリーブランド・キャバリアーズとのプレイオフ初戦に98-80で快勝。レブロン・ジェイムスが第1ラウンドの試合に敗れたのは、2012年のマイアミ・ヒート対ニューヨーク・ニックス第4戦以来6年ぶりとなる。

この日のペイサーズは、ビクター・オラディポがオールスターに相応しい大活躍で32得点、4アシスト、4スティールをマークしてチームを牽引。第1Qを33-14で上回って先手を取ると、第4Q序盤で7点差にまで迫られたが、12-2のランですぐに主導権を取り戻し、試合を通して1度も相手にリードを譲ることなく昨季イースト王者を圧倒した。

▼オラディポは間違いなくスター

プレイオフ初戦で番狂わせを演じたペイサーズはオラディポの他、マイルズ・ターナーが16得点、8リバウンド、ボーヤン・ボグダノビッチが15得点を記録。ランス・スティーブンソンやドマンタス・サボニスもハイライトプレイでチームを盛り上げた。

https://twitter.com/NBA/status/985615356566876160

Sabonis throws
D
O
W
N
!
💪🏻 pic.twitter.com/2AXjSCI3M9

— Indiana Pacers (@Pacers) April 15, 2018

▼ランスが気になるレブロン

View this post on Instagram

A post shared by Bleacher Report (@bleacherreport)

一方のキャブスは、レブロン・ジェイムスが24得点/10リバウンド/12アシスト、ケビン・ラブが9得点/17リバウンドをマーク。トリプルダブルを記録したレブロンだが、特に試合序盤は守備の戻りが遅かったりと、レギュラーシーズンのノリが抜けきっていなかった印象で、またラブは34分の出場でFGアテンプト数がわずか8本と、チームのセカンドオプションとしてはボールタッチの回数が少なかった。

キャブスとペイサーズの第2戦は現地18日にクリーブランドで行われる。

ボックススコア:「NBA」

セルティックスがバックスとの延長戦を制してシリーズ先勝 ドウェイン・ウェイドがプレイオフ通算得点でバード超え

Related Posts

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

レイカーズ ヒート 第1戦

ブログ

2020NBAファイナル第1戦:レイカーズが完全勝利

ビクター・オラディポ シーズン再開

ブログ

ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

オラディポ 復帰

ブログ

オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • カイル・ラウリー サージ・イバカラウリーとイバカはラプターズ残留
  • デュラント ウェストブルックデュラントとウェストブルックがチーム練習に復帰
  • カーメロ 2万得点カーメロ・アンソニーがキャリア通算2万得点を達成!!
  • 2019-20 オールNBAチーム2019-20オールNBAチーム:レブロンが通算受賞数で歴代単独トップに
  • ニックス キャブスコーバーの第4ピリオド19得点でキャブスがニックスに大逆転勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes