TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ジャズ 第2戦
2017 5 6

【GSW-UTA第2戦】ウォリアーズがホームで2連勝

ウォリアーズ, ジャズ, 第2戦 3

現地4日にオラクルアリーナで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対ユタ・ジャズのカンファレンス・セミファイナル第2戦は、序盤に大量得点差を奪ったウォリアーズが最後までリードを維持して115-104で勝利。ホームでシリーズ2連勝をあげ、今季ポストシーズン無敗の維持に成功した。

この日のウォリアーズは、第1戦と同様にティップオフ直後から攻守でジャズを圧倒し、第1Q残り1分で早くも20点のリードを奪取。ただそこから守備での集中力を失うと同時に、ターンオーバーなどのケアレスミスも増えるウォリアーズの悪い癖が出始めると、その隙にジャズはアップテンポなオフェンスに切り替えて反撃し、第2Qを32-27でアウトスコアしてハーフタイムまでに射程圏内に持ちこんだ。

さらにジャズが後半を10-3のランでスタートして、第3ピリオド開始2分で一気に2ゴール差まで詰め寄ると、ウォリアーズのマイク・ブラウンHCはザザ・パチュリアの代わりにアンドレ・イグダーラを投入。通常よりもかなり早いタイミングでドレイモンド・グリーンがセンターのスモールラインアップを展開する。

この采配が功を奏し、勢いを取り戻したウォリアーズは、続く2分間を10-1でアウトスコアして、再び点差を15点に拡大。そこから先は大部分で二桁のリードをキープし、最後まで粘ろうとするジャズを退け、快勝を収めた。

▼GSWはオールスター4人が合計

Q1 Q2 Q3 Q4
UTA 15 32 35 22 104
GSW 33 27 32 23 115

ウォリアーズは、ケビン・デュラントが25得点/11リバウンド/7アシスト、グリーンが8本中5本のスリーを沈めて21得点/7リバウンド/6アシスト/4スティールと、それぞれオールラウンドに大活躍。ステフィン・カリーが23得点、クレイ・トンプソンが14得点をマークした他、34分出場したアンドレ・イグダーラが10得点を獲得し、チーム合計で33アシストを記録した。

カリーとKDのピック&ロール

シーズン開幕前はガード不可能な武器になるだろうと予想されたカリーとデュラントのピック&ロールによるツーマン・ゲーム。レギュラーシーズンではあまり見る機会がなかったが、第2戦のクラッチタイムではこのプレイから勝利を確実にする得点に繋げた。

まずデュラントがカリーにスクリーンをセットして、ジャズのディフェンスにスイッチさせることで、ミスマッチが発生。ポイントガードがデュラントに1on1でポストアップされるのは絶対に避けたい状況なので、ボールが渡った瞬間にルディ・ゴベールがウィークサイドからダブルチームに駆けつけるが、それによりゴール下のイグダーラが完全にノーマークとなり、デュラントはその瞬間を見逃さなかった。このセットに対しては、事前に戦略でも練っていない限り、的確かつ迅速に対応するのは極めて難しい。

敗れたジャズは、ゴードン・ヘイワードがゲームハイの33得点、ゴベールが16得点/16リバウンドで奮闘。つま先の怪我で欠場したジョージ・ヒルの代わりに先発出場したシェルビン・マックも14得点/4アシストと好パフォーマンスを見せ、第1Qこそ圧倒されたものの、第2Q以降は互角以上に渡り合えていた印象だ。

▼ヘイワード

ウォリアーズはトランジション・ディフェンスよりもハーフコート・ディフェンスを得意とするチームなので、ジャズにとっては、あえてファーストペースのオフェンスで真っ向勝負するのが、ホームで一矢報いるカギになるのかもしれない。シリーズ第3戦は、現地6日にソルトレークシティーで行われる。

ボックススコア:「NBA」

トニー・パーカー、怪我でプレーオフ全休へ 【CLE-TOR第3戦】キャブスが3連勝でシリーズ王手

Related Posts

ジャズ 20勝

ブログ

ユタ・ジャズが今季一番乗りで20勝到達、球団史上最高のスタート

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ジャズ スケジュール 2020

ブログ

ユタ・ジャズの今季スケジュール発表が素敵だった

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

ナゲッツ ジャズ 第7戦

ブログ

ナゲッツがジャズとの第7戦制しカンファレンス準決勝進出

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ランダム

  • スタン・バン・ガンディ ペリカンズペリカンズが次期ヘッドコーチにスタン・バン・ガンディ獲得
  • ダーク・ノビツキー オラクルアリーナウォリアーズが「ノビツキー祭壇」を新アリーナにも設置へ
  • %e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%b3-4%e8%a9%a6%e5%90%88%e9%80%a3%e7%b6%9a30%e5%be%97%e7%82%b9デマー・デローザンが4試合連続で30得点超え
  • %e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%b3-%e6%b0%b8%e4%b9%85%e6%ac%a0%e7%95%aa%e3%82%bb%e3%83%ac%e3%83%a2%e3%83%8b%e3%83%bcスパーズ、ダンカンの永久欠番式を勝利で飾る
  • ディアンドレ・エイトン プレシーズンディアンドレ・エイトンがプレシーズンデビュー戦で24得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes