TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード ファイナルMVP
2014 6 17

スパーズの未来、カワイ・レナードがファイナルMVP受賞

2014, カワイ・レナード, クワイ, スパーズ, ファイナルMVP, 父親 0

現地15日、サンアントニオ・スパーズが通算5度目、7年ぶりのリーグ優勝を果たし、ファイナルMVPにフォワードのカワイ・レナードが選ばれた。

普段は滅多に感情を表に出さないレナードだが、さすがにこの日だけは違う。ファイナルMVP授与の舞台で仲間たちから手厚い祝福を受け、全身で喜びを表現した。

「みんなが僕をプッシュしてくれた。コーチポップ、そしてファンたちがプッシュしてくれた。神、そして両親に感謝したい」
– カワイ・レナード

司会者から「もう笑っていいんだよ」と訊ねられたレナードは、「本当に夢のようだ」と応えながら満面の笑みを浮かべた。

 

via imgur

22歳、デビュー3年目でファイナルMVP

ティム・ダンカン、トニー・パーカーに続き、歴代スパーズで3人目のファイナルMVP受賞者となったレナード。昨年のファイナルでは第6戦の正念場で大事なフリースローを外し苦汁を味わったが、その悔しさをバネに今年はMVPの名に相応しい大活躍をみせた。

レナードはヒートとのファイナル5試合で17.8得点(FG成功率61.2%)、6.4リバウンドを平均。最初の2試合はそれほど目立たなかったが、第3戦から大躍進を遂げ、3試合連続でチームハイの得点を記録している。

第5戦ではスタートダッシュにつまずいたスパーズオフェンスの原動力となり、22得点、10リバウンドを獲得してチームを牽引した。

▼レナード、第5戦ハイライト

この日はレナードがフリースローラインに立つと、客席からはMVPコールが鳴り響いた。

▼レナード vs. レブロン(ファイナル第3戦~第5戦)

得点 FG% リバウンド アシスト TO
レナード 71 68.4% 28 7 5
レブロン 81 56.9% 23 14 11

第3戦~5戦でのレナードのパフォーマンスは、レブロン・ジェイムスと比較しても全く遜色ない。第5戦後、ヒートのドウェイン・ウェイドはレナードに対して「スパーズの未来だ」と賞賛を送った。

スパーズが初めて優勝したのは15年前の1999年で、レナードは当時7歳。その年はダンカンがファイナルMVPを受賞している。

父の日に優勝、ファイナルMVP…

レナード 父親
screenshot via YouTube/NBA

常に冷静沈着、ダンクを決めても顔色一つ変えないレナードだが、その無表情の奥には人一倍の悲しみを抱えている。

2008年、レナードが16歳のとき、ロサンゼルスで洗車場を経営していた父親のマーク・レナードが何者かによって殺害された。強盗目的の殺人とみられているが、6年後の現在でもこの事件は未解決で、犯人はまだ捕まっていない。

あまりにも突然で理不尽な父親との別れは、当時高校生だったレナードにとって計り知れないほどのショックだったはずだ。しかし事件の翌日、レナードは悲しみを押して試合に出場した。

「バスケットボールは僕の人生そのものだ。プレーして気を紛らわせたかった」、レナードはその日の試合についてそう語る。ゲーム終了のブザーが鳴ると、母親のもとに駆け寄り泣き崩れた。

「本当に悲しかった。父さんは試合に来てくれるはずだったから」

しかしその日以来、レナードは悲劇を頭の隅に追いやり、常に前だけを向いて走り続けてきた。高校時代は夜の11時まで体育館に残ってシュートの特訓。大学時代には毎朝5時に家を出て授業が始まるまで練習に励み、ベテランのスポーツエージェントに「これほどひたむきな男を見たことがない」とまで言わしめた。

「懸命に努力することを教えてくれたのは父だった」とレナードは語る。父親のマークは仕事に対して非常に厳しい人だったらしく、息子に洗車をさせる時など、ボディの上に食べ物を乗せられるほど綺麗になるまで磨かせたという。

そうして身につけた努力の精神はやがて実を結び、スパーズは2011年のドラフトでジョージ・ヒルをトレード放出して、レナードの獲得に乗り出した。

そして父親の死から6年後の6月15日、スパーズがファイナル第5戦に勝利し、7年ぶりのリーグ制覇を達成。レナードは世界最高峰の舞台で世界一のプレーヤーと互角に渡り合い、ファイナルMVPを獲得した。この日はちょうど「父の日」だ。

残念ながら、父親にその勇姿を見せることはできなかった。その代わり、世界中のバスケットボールファンがレナードの活躍を目撃し、レナードに拍手を送った。

Thumbnail:「YouTube」

参考記事:「ESPN」、「DailyBeast」

【2014ファイナル第5戦】スパーズが通算5度目のNBA制覇達成!!! 2014NBAオフシーズンのスケジュール一覧

Related Posts

ステフィン・カリー ファイナルMVP

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ランダム

  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • メッシ カリーメッシがカリーにお礼メッセージ「サイン入りユニフォームをありがとう」
  • バックス ネッツ 第7戦ミルウォーキー・バックスがネッツとの第7戦OTに勝利、イースト決勝進出へ
  • ポール・ジョージ 30得点超えポール・ジョージが3試合連続で30得点超え、クリッパーズはウルブズ破り今季3勝目獲得
  • スパーズファン 空港出迎え2サンアントニオの空港でチームを温かく出迎えるスパーズファンたち

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes