TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ジャズ 第3戦
2017 5 8

【GSW-UTA第3戦】スプラッシュブラザーズ不調もKDが38得点、ウォリアーズ3連勝

ウォリアーズ, ケビン・デュラント, ジャズ, 第3戦 2

現地6日にソルトレークシティーで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対ユタ・ジャズのカンファレンス・セミファイナル第3戦は、クラッチタイムの攻防を制したウォリアーズが102-91で勝利。シリーズを3勝0敗とし、ウェストファイナルまであと1勝に迫った。

KDが爆発

チームオフェンスが上手く機能しない苦しい状況で、アイソレーションやポストアップから1on1で突破口を切り開いてくれる。ウォリアーズにとって、それこそがリーグ屈指のピュア・スコアラーであるケビン・デュラントを獲得した最大のメリットの一つであり、昨季ファイナル終盤でのチームに欠けていた部分でもある。デュラントは第3戦でその真価を発揮した。

この日のウォリアーズは、第1Qを27-17で上回り、先の2試合と同様に序盤から二桁点差を奪う好スタートを切るも、第2ピリオドに入ってから失速。特にステフィン・カリーがFG20本中6本、クレイ・トンプソンがFG9本中1本と、スプラッシュブラザーズのシューティングが精彩を欠く中、デュラントがあらゆる角度からスコアを積み重ね、フィールドゴール26本中15本成功の38得点、13リバウンドでチームを勝利へと牽引する。

デュラントは得点面以外でも、コートサイドのジャズファンにトラッシュトークしたり、マスコットに「うせろ」と言い放ったり、後ろからルディ・ゴベールを突き飛ばしてフレイグラントファウルを取られたりと、敵地で悪役を演じた。

▼コートから出て行かないジャズベアに「F○○k off」

Kevin Durant tells the Jazz mascot to "get the f*** off the court" (r @N0ELTHOMPSON) pic.twitter.com/j5d1hCneIZ

— CJ Fogler (@cjzero) May 7, 2017

一方のジャズは、第1Qに差を付けられながらも、第2Qに猛反撃を仕掛けて逆転に成功し、シリーズ10ピリオド目にして遂に初のリードを獲得。さらに第3Qには点差を最大で9点に広げ、主導権を握ったかに思われたが、対するウォリアーズは終盤からようやくカリーのスリーも決まり始めると、2点差で迎えた第4Q残り3分50秒から残り30秒にかけてジャズを16-5でアウトスコアし、敵地での勝利を手にした。

ウォリアーズは、デュラントの他に、カリーが23得点、アンドレ・イグダーラが11得点を記録。ジャズは、ゴードン・ヘイワードが29得点、ゴベールが21得点/15リバウンドで活躍した。

ジャズの敗退をかけたシリーズ第4戦は、現地8日に引き続きソルトレークシティーで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ウィザーズのウーブレイJr.、セミファイナル第4戦に出場停止 キャブスが3年連続でカンファレンスファイナル進出へ

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?

ランダム

  • クリッパーズ マブス 第7戦ロサンゼルス・クリッパーズがマブスを破り2021ウェスト準決勝進出
  • オリニク ブザービーター【ハイライト】ケリー・オリニクがオーバータイムに逆転ブザービーター
  • ルーク・バー・ア・ムーテ クリッパーズルーク・バー・ア・ムーテが1年契約で再びクリッパーズへ
  • トレイシー・マグレディ 引退Tマックが引退を表明!!その輝かしいキャリアを振り返ってみよう
  • クリッパーズ 新ロゴクリッパーズが2015-16シーズンの新チームロゴを公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes