TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・ラブ キャブス
2014 8 8

キャブスとウルブズがケビン・ラブのトレードで合意

アンドリュー・ウィギンス, ウルブズ, キャブス, ケビン・ラブ, トレード 6

ついにミネソタ・ティンバーウルブズが、フォワードのケビン・ラブをクリーブランド・キャバリアーズへとトレード放出することに合意した模様。米Yahoo!Sportsが最初に報じた。

ウルブズはラブを放出する代わりに、アンドリュー・ウィギンス、アンソニー・ベネットの2選手と、2015年ドラフト1巡目指名権を獲得する見通し。報道によると、ラブが来季終了後にキャブスと5年の再契約を結ぶ約束も、トレード成立の条件に盛り込まれているという。

キャブスは7月末にドラフト1位指名のアンドリュー・ウィギンスとルーキー契約を結んだばかり。NBAのルール上、契約から30日間はルーキーを放出できない決まりになっており、ラブのトレードが正式に成立するのは現地8月23日以降となる。

現在25歳のラブは、昨シーズンに1試合平均26得点、12.5リバウンドを記録し、オールスターゲームにも出場。これほど優秀なスター選手を手放すのはチームにとって理想的な状況とは言い難いが、以前からラブは来季終了と共に契約をオプトアウトして他チームに移籍する意向を示しており、ウルブズとしてはあまりチョイスがなかった。むしろウィギンス、ベネットという才能ある若手を獲得できたことは大収穫といえる。

リーグの情報筋によると、キャブスがラブ獲得を早々に決断した理由の一つは、今後イーストの最大のライバルになるであろうシカゴ・ブルズにラブを取られないようにするためだという。またキャブスには来季FAでラブを獲得するための十分なキャップスペースがないため、ウィギンスを放出してまでトレードに踏み切ることとなった。

トレードが成立すれば、キャブスは確実に優勝候補の一角となる。レブロン、アービング、ラブ、ウェイターズ…、この火力は想像するだけで恐ろしい。ラブはデビュー7年目でようやくプレーオフ進出を果たすことができるだろう。

一方のウルブズも、このままラブと共に鳴かず飛ばずのシーズンを続けるよりも、ウィギンスを中心に一から再建を目指すのがベストなのかもしれない。ウィギンスのポテンシャルは限りなく高く、5年後に今のラブを超える可能性も十分すぎるほどある。リッキー・ルビオとのコンビプレーも楽しみだ。

Thumbnail by Keith Allison/Flickr

ソース:「Yahoo!Sport」

【動画】ジョーダン×コービー: 完全に一致のプレー集 「もしもNBAの1シーズンが10年だったら…」、過去10シーズンのチーム成績比較

Related Posts

アンドリュー・ウィギンス 延長契約

ブログ

優勝に貢献したウィギンスとプール、GSWと1億ドル超えの延長契約へ

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • コービー・ブライアント ジョージ・ヒルコービー怪我でもペイサーズ戦に出場、ジョージ・ヒル「ホームなのにアウェイ気分だった…」
  • スティーブン・アダムスサンダーの若きタフガイ スティーブン・アダムスがアツい
  • デイミアン・リラード 41得点 2022-23デイミアン・リラードが2試合連続で41得点、ブレイザーズ開幕3連勝
  • ドンチッチ 20リバウンドマブスがシーズン再開初勝利、ドンチッチは30/20のトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ 50勝ウォリアーズがNBA史上最速でシーズン50勝に到達

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes