TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ライアン・サンダース ウルブズ
2019 1 10

ウルブズがサンダース新HCのデビュー戦に勝利

アンドリュー・ウィギンス, ウルブズ, ライアン・サンダース 0

32歳の若さにして、NBAヘッドコーチとしての初勝利を獲得だ。

ミネソタ・ティンバーウルブズは現地8日、チェサピーク・エナジー・アリーナで行われたロードゲームでオクラホマシティ・サンダーを119-117で撃破。トム・シボドーの後釜としてチームの暫定HCとなったライアン・サンダースの記念すべきコーチングキャリアデビューを勝利で飾った。

この日のウルブズは、アンドリュー・ウィギンスがシーズンハイの40得点、10リバウンドをマークしてチームを牽引。

試合は、第4Q終盤にリードを奪い合うシーソーゲームとなったが、ウルブズの1点ビハインドで迎えた残り時間1分からウィギンスのフリースローと新人ジョシュ・オコギのスリーで5連続得点をあげて2ゴール差をつけ、そのまま逃げ切った。

ここ2シーズンはあまり成長が見られず、3年目からスタッツが落ちているウィギンスだが、オクラホマでのロードゲームにはめっぽう強く、2週間ほど前のOKC戦でもクラッチタイムに決勝レイアップを決めて30得点を獲得。さらに昨季10月の試合では、逆転のブザービーターを沈めている。

終了のブザーが鳴ると、ウルブズの選手たちはライアン・サンダースHCのもとに駆け寄り、満面の笑みで若き指揮官の初勝利を祝福。

For Flip.

Ryan Saunders earns his first @NBA win in dramatic fashion.

A @BudweiserUSA Legendary Moment. pic.twitter.com/rQrJQXfFdt

— Timberwolves (@Timberwolves) January 9, 2019

▼ロッカールームでもお祭り騒ぎ

https://twitter.com/KarlTowns/status/1082850331384397824

ライアン・サンダースHCは32歳で、ロスターにいるタージ・ギブソンやルオル・デン、アンソニー・トリバーよりも若い。ただ選手たちのリアクションを見ると、年齢やキャリアなど関係なく、すでにチームから大きな信頼を得ているのが伝わってくる。

むしろ選手たちと年齢が近いからこそ、共感できる部分も多く親しみやすいのだろう。試合後、カール・アンソニー・タウンズやギブソンは、「ライアンのために絶対に勝ちたかった」と話した。

なおライアン・サンダースHCによると、この日のウルブズが試合最初のポゼッションで展開したオフェンスは、父親で元ウルブズHCの故フリップ・サンダース氏のお気に入りだった「5-52ツイスト」というセットプレイ。

https://twitter.com/dailydunkfr/status/1082950959653888000

連勝を3に伸ばしたウルブズは、現在20勝21敗でウェスト9位タイ。8位のレイカーズからは2ゲーム差となっている。

一方で敗れたサンダーは、ポール・ジョージが27得点をあげた他、ラッセル・ウェストブルックが25得点/16アシスト、スティーブン・アダムスが20得点/12リバウンドと、ビッグスリーが大奮闘。第3Q中盤には、ウィギンスとの接触プレイで肘を顔面に受けたナーレンズ・ノエルが、フロアに転落して失神し、ストレッチャーで運ばれるという恐ろしいアクシデントがあった。

The AthleticのShams Charania記者によると、ノエルは検査で脳震盪と診断されたようだが、顔面骨折といった大怪我は免れたそうだ。

ボックススコア:「NBA」

エンビードとヨキッチが2018-19第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク レイカーズのカイル・クーズマがキャリアハイ41得点

Related Posts

アンドリュー・ウィギンス 延長契約

ブログ

優勝に貢献したウィギンスとプール、GSWと1億ドル超えの延長契約へ

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

ドンチッチ 散髪

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチの神アシスト、コートサイドのヘアカット

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ラプターズ 前半ラプターズが前半のリードで球団新記録
  • スパーズ サンダー 第6戦サンダーが第6戦でスパーズに圧勝、2年ぶりのWCファイナル進出へ
  • ファイナリスト 20212020-21シーズンNBAアワードのファイナリストが決定
  • ケニオン・マーティン 引退ケニオン・マーティンが現役引退へ
  • %e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab-20%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%88クリス・ポール、1984年以来初の20アシスト/0ターンオーバーを達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes