TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ローズ 決勝ゴール
2015 1 28

ブルズがOTでの勝利でウォリアーズのホーム連勝記録をストップ

ウォリアーズ, デリック・ローズ, ブルズ, 決勝ゴール 4

現地27日に行われたシカゴ・ブルズ対ゴールデンステイト・ウォリアーズの1戦は、オーバータイム残り7秒でデリック・ローズが決勝点のステップバック・ジャンパーを沈め、ブルズが113-111で勝利。11月13日から続いていたウォリアーズの球団最長ホーム連勝記録を19で終わらせた。今シーズンにオラクル・アリーナで勝利を収めたのはブルズが2チーム目、イーストのチームでは初となる。

試合は、第4Q残り8分の時点で10点のリードを保っていたウォリアーズだが、そこからオフェンスが停滞。反対にブルズに22-12のランで猛反撃を仕掛けられ、残り1分には105対104の1点差にまで詰め寄られた。

そして迎えた試合時間残り20秒。ウォリアーズはブルズのショットミスからディフェンスリバウンドを確保し、後はボールをキープするだけという状況だったが、ステファン・カリーのパスミスにより痛恨のターンオーバーを喫してしまう。ボールを奪い返したブルズは、ローズからのアシストを受けたカーク・ハインリックがスリーポイントを沈め、第1Q開始直後以来、初めて逆転に成功した。

窮地に立たされたウォリアーズは、ラストポゼッションでアンドレ・イグドラが逆転を狙ったスリーを外すも、ドレイモンド・グリーンが執念のチップインで同点ゴールを沈め、試合を延長戦に持ち込む。

オーバータイムは1ゴール差を争うロースコアな展開となり、同点で迎えたラスト15秒。直前のポゼッションでエアボールを連発するなどシューティング不振だったデリック・ローズが、ウィングでのアイソレーションからクレイ・トンプソンのタイトなディフェンスをステップバックでかわし、残り7秒で決勝ゴールとなるミドルレンジのジャンプショットに成功。ブルズは続くウォリアーズの攻撃を何とか阻止し、敵地で劇的な勝利を収めた。

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
CHI 29 22 28 28 6 113
GSW 35 21 25 26 4 111

この日のローズはゲームハイの30得点を獲得する一方で、20本のシュートミスと11ターンオーバーを記録。アシストもわずか1本と、決して上出来なパフォーマンスだったとは言えないが、第4Q終了直前でのハインリックへのパスやOTでの決勝ジャンプショットなど正念場でクラッチプレーを決めた。ローズが40分以上フロアに立ったのは2012年4月15日以来初めてだ。

ブルズは他に、パウ・ガソルとジョアキム・ノアがそれぞれ18得点を挙げ、勝利に大貢献した。

一方のウォリアーズは、トンプソンがチームハイの30得点と10リバウンドのダブルダブルをマーク。次いでデビッド・リーが24得点、ステファン・カリーが21得点をそれぞれ記録した。

▼カリー&リーのファーストブレイク

序盤からファーストブレイクとアウトサイドシュートで得点を積み重ね、好スタートを切ったウォリアーズだったが、後半からはシューティングが一気に冷え込み、第3Q~OTを通してスリーポイントシュートを1本も決められなかった(13本中0本)。

ボックススコア:「NBA/stats」

スプラッシュブラザーズとカイル・コーバーが2015スリーポイントコンテストに参戦!! カイリー・アービングがキャリアハイの55得点でブレイザーズを撃破!

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • ドラフト順位別 通算得点ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 1位~30位指名
  • 2020-21前半 ユニフォームNBA2020-21シーズン前半のユニフォーム売り上げランキングTop15
  • ジミー・バトラー 決勝弾ジミー・バトラーが再び決勝弾のスリー
  • デビン・ブッカー オールスターデビン・ブッカーがリラードの代わりにオールスター初出場へ
  • デュラント 古巣凱旋2016クリスマスゲームはファイナルのリマッチ、デュラントの古巣凱旋は2月に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes