TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%96%e3%82%b9-%e9%96%8b%e5%b9%955%e9%80%a3%e5%8b%9d
2016 11 4

キャブスがセルティックを下し開幕5連勝

5連勝, キャブス, セルティックス 1

クリーブランド・キャバリアーズが現地3日、本拠地クイッケンローンズアリーナで行われたボストン・セルティックスとの試合に128-122で勝利し、シーズン開幕から5連勝を達成。同日にオクラホマシティー・サンダーが敗れたことにより、今季唯一の無敗チームとなった。

5-0. #DefendTheLand pic.twitter.com/0ad7GSlIRc

— Cleveland Cavaliers (@cavs) November 4, 2016

試合は、最初のピリオドだけで11本中6本のアウトサイドショットを成功させたキャブスがペースを支配し、第1Q終了時点で早くも11点リードを奪取。第2Q序盤にセルティックスが2ゴール差まで詰め寄る反撃をみせるも、キャブスはカイリー・アービングとケビン・ラブの連続スリーですぐに主導権を取り戻し、ハーフタイムまでに点差を68-51の17点に拡大する。

第3Qも、レブロン・ジェイムスがピリオド20得点の大活躍をみせ、キャブスが二桁のリードを維持。対するセルティックスは、第4Qに入ってからカムバックを展開し、残り時間3分で再び2ゴール差まで追い上げたが、それ以上点差を縮めることはできず、時間切れとなった。

Q1 Q2 Q3 Q4
BOS 25 26 32 39 122
CLE 36 32 32 28 128

キャブスは、レブロンが30得点/12アシスト/7リバウンド、ケビン・ラブがシーズンハイの26得点/8リバウンド、カイリー・アービングが23得点/6アシストと、ビッグスリーが大活躍。他にも、トリスタン・トンプソンが15得点/14リバウンド、イマン・シャンパートが15得点、チャニング・フライがスリー3本中3本成功の11得点で勝利に貢献した。

なおレブロンは、キャリア通算得点で歴代10位のアキーム・オラジュワンを追い抜くまであと2点に迫っている。

▼レブロンもシーズンハイ

キャブスはまたレベルアップした。優勝を経験したことで、チームの結束が一段と強まり、全員がそれぞれの役割を完璧に理解できている印象だ。

今季5試合を終えた時点で、キャブスはオフェンシブレーティング(100ポゼッションあたりの得点)でリーグダントツ1位の115.3得点を記録しており、1試合の平均3P成功数でもリーグ首位。キャブスが開幕5連勝を達成したのは1976-77シーズン以来初で、レブロンにとってもマイアミ・ヒートでの2011-12シーズン以降のベストスタートとなる。

バック・トゥ・バックの2試合目で、主力のアル・ホーフォードとジェイ・クラウダーが怪我で不在という厳しい状況だったセルティックスは、アイザイア・トーマスが30得点、エイブリー・ブラッドリーが26得点/10リバウンドのダブルダブルで奮闘した。

ボックススコア:「NBA」

スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先 レイカーズがウォリアーズに圧勝、カリーの3P成功連続試合記録は157で止まる

Related Posts

ビル・ラッセル 死去

ブログ

ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

セルティックス タトゥー

ブログ

3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ウォリアーズ セルティックス 第5戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウィギンスが第5戦で26/13の躍動、GSWが3勝2敗で優勝王手

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開
  • レブロン Drew League37歳のレブロンが11年ぶりに夏のプロアマ大会『Drew League』に参戦、42得点の大暴れ

ポピュラー

  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
    ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
    ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ランダム

  • ブレイク・グリフィン 50得点ブレイク・グリフィンがキャリアハイ50得点、OTには逆転決勝の3点プレイ!!
  • チャルマーズ ヒート復帰元優勝メンバーのチャルマーズが10日間契約でヒート復帰、ボッシュ「チーム再結成しよう!」
  • ウォリアーズ クリスマスゲーム 2021ポーターの3連続ジャンパーでウォリアーズが頂上決戦に勝利、カリーはクリスマス自己最多得点
  • ラプターズ ヒート 第7戦ラプターズが球団史上初のカンファレンスファイナル進出へ
  • 2018ファイナル 第2戦【2018ファイナル第2戦】カリーがスリー成功数でファイナル新記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes