TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
シクサーズ 初勝利
2014 12 4

ようやくシクサーズが試合に勝利!!!

シクサーズ, 初勝利 3

シーズン開幕から約5週間、フィラデルフィア・セブンティシクサーズが現地3日の試合でミネソタ・ティンバーウルブズを破り、ついに念願の初勝利。開幕からの連敗を17で食い止め、歴代NBAワーストシーズンスタート記録の更新という大失態をギリギリで回避した。

▼NBAのワースト開幕連敗記録

シーズン チーム 連敗 シーズン成績
2009-10 ネッツ 18 12勝70敗
2014-15 シクサーズ 17 ?
1998-99 クリッパーズ 17 9勝41敗(ロックアウト)
1988-89 ヒート 17 15勝67敗

この日の試合は、審判がジャンプボールの方向を間違えたことにより、ティップオフから16秒後にまた初めからゲームを仕切りなおすという奇妙な形でスタート。シクサーズは無意味に反対側のゴールを攻めさせられた挙句、最初に獲得したシューティングファウルを取り消される羽目になった。

このグダグダ感が試合にも少し影響したのか、両チームとも序盤からターンオーバーやシュートミスを連発。34-32のウルブズ2点リードというロースコアでハーフタイムを迎える。

後半に入るとややペースが上がり、試合は何度もリードチェンジを繰り返した末にワンゴール差で第4Q残り2分に突入。そこからシクサーズが2本のスリーを含む10-2のランで一気に点差を広げ、85対77で今季初勝利を手にした。

Q1 Q2 Q3 Q4
PHI 23 9 25 28 85
MIN 13 21 22 21 77

▼シクサーズ対ウルブズハイライト

シクサーズは、マイケル・カーター=ウィリアムズがチームハイの20得点、9アシスト、9リバウンドを獲得してチームを牽引。試合後のインタビューでは、「1勝目を挙げたことで、だいぶ気持ちが晴れた。他のチームメイトも同じ気持ちだろう」と胸をなでおろした。ウィリアムズは過去3試合で平均20.7得点、10.7アシスト、10リバウンドと渾身の活躍をみせている。

初のプロ公式戦勝利を味わったナーレンズ・ノエルも喜びのコメント:

「フィラデルフィアの街のために勝利を手にすることができて最高の気分だ」
– ナーレンズ・ノエル

▼76ersの勝利後初ツイート

#SIXERSWIN https://t.co/XycBCBE6Yx

— Philadelphia 76ers (@sixers) December 4, 2014

さらにシクサーズの元スーパースター、アレン・アイバーソンもツイッターで祝福のメッセージを発信した:

Congrats lil homies. Keep fighting and stay strong #Sixer4Life

— Allen Iverson (@alleniverson) December 4, 2014

「おめでとう、若き仲間たち。戦い続けろ、そして強くあれ」
– A.I

次なる目標はホームでのシーズン初勝利だ。

Image via Twitter/@Sixers

マヌ・ジノビリがB.ディアウの速攻動画をYouTubeにアップ、「超高速だぜ!」 ジョーダンを笑顔にさせたケンバ・ウォーカーのクロスオーバー

Related Posts

ブルズ レイカーズ 初勝利

ブログ

ブルズとレイカーズが今季初勝利

Washington Wizards v/s Philadelphia 76ers November 23, 2010

ブログ

エルトン・ブランドが76ersのGM就任へ

スパーズ 初勝利

ブログ

サンアントニオ・スパーズが今季ポストシーズン初勝利!!

76ers 11連勝

ブログ

76ersが28年ぶりの11連勝!!

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
    【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
    MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • シェイ・ギルジアス・アレクサンダー レイカーズサンダーが再びレイカーズに大逆転勝利、レブロンは少なくとも1週間の離脱へ
  • シャック 銅像レイカーズ、ステイプルズ・センターにシャックの銅像を公開
  • カルロス・ブーザー 審判【不運】カルロス・ブーザーの拳が審判の急所を直撃!!
  • ケビン・デュラント 51得点ネッツのケビン・デュラントが今季リーグ最多の51得点をマーク
  • オルドリッジ 36得点ラマーカス・オルドリッジが今季スパーズ最多の36得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes