TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブルズ レイカーズ 初勝利
2018 10 26

ブルズとレイカーズが今季初勝利

ブルズ, レイカーズ, 初勝利 0

NBAでは現地24日、シカゴ・ブルズとロサンゼルス・レイカーズがついにシーズン開幕連敗記録を脱出した。

主力からの負傷離脱(ラウリ・マルカネンとクリス・ダン)が続き、今季を0勝3敗でスタートしたブルズは、本拠地ユナイテッド・センターで行われたシャーロット・ホーネッツ戦に112-110で辛勝。ザック・ラビーンがゲームハイの32得点でチームを引っ張り、同点で迎えた第4Q残り0.5秒には、鋭いドライブからファウルをドローして決勝点となるフリースローを決めた。

今オフにブルズと4年の再契約を結んだラビーンは、シーズン4試合すべてで30得点以上をマークと、オールスターレベルの活躍を続けている。特にリムへのドライブがキレキレで、フィニッシュも力強くて素晴らしい。

またこの日のブルズは、キャメロン・ペインが7本のスリー成功から21得点を獲得して、勝利に大貢献した。しかもスリーは7本とも後半に決めたもので、これはハーフにおけるブルズの球団新記録だ。

▼サプライズ!!

.@CamPayne was HUGE in tonight's win, drilling SEVEN (!) triples, and the #Bulls needed every single one. pic.twitter.com/f7vBcnvT3c

— Chicago Bulls (@chicagobulls) October 25, 2018

ブルズと同じく、シーズンを3連敗でスタートしたレイカーズは、同日に敵地トーキング・スティック・リゾート・アリーナでフェニックス・サンズに131-113で圧勝。この日は、ランス・スティーブンソンがペイサーズ時代のようなオールラウンドぶりを発揮し、23得点、8アシスト、8リバウンドでチームを牽引した。

スティーブンソンの他には、ジャベール・マギーが20得点、レブロン・ジェイムスが19得点/10アシストをあげている。

▼今季LALはバックドア・カットのアクションがすごくいい

👀 What a pass by @KingJames! #LakeShow (📺: @SpectrumSN) pic.twitter.com/MhYbWDrRUB

— Los Angeles Lakers (@Lakers) October 25, 2018

レイカーズとブルズが白星をあげたことにより、現地24日の時点で今季リーグで0勝なのは、オクラホマシティ・サンダーとクリーブランド・キャバリアーズの2チームのみとなった。

ボックススコア:「NBA」

レナードのシーズンハイ35得点でラプターズが開幕5連勝 ステフィン・カリーが3クォーターだけで51得点!!

Related Posts

デニス・シュルーダー レイカーズ

ブログ

レイカーズがOKCとトレード合意、デニス・シュルーダー獲得へ

レイカーズ ファイナル進出率

ブログ

レイカーズの「ファイナル進出率」、「クリッパーズが試合に勝つ確率」よりも高い

レイカーズ リーグ制覇

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが10年ぶりのリーグ制覇!!

エバン・フォーニエ レイカーズ

ブログ

エバン・フォーニエがレイカーズに辛口コメント「ずっと審判に文句言ってる」

レイカーズ ヒート 第4戦

ブログ

2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • ニコラ・ヨキッチ ブザービーターニコラ・ヨキッチの逆転ブザービーターでナゲッツが勝利
  • ルオル・デン ウルブズルオル・デンがウルブズと契約合意
  • FIBA 決勝ラウンド アメリカ メキシコアメリカがメキシコに圧勝でベスト8進出、カリーはスリー6本の大活躍
  • ブラジル アメリカ ローズ【USA vs. ブラジル】D.ローズがユナイテッドセンターに復活、アメリカ代表が快勝
  • カーメロ ニックスカーメロがニックスの現状について 「ファンは瀕死の状態で、チームも瀕死の状態」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes