TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ対グリズリーズ第1戦 トニー・パーカー
2013 5 21

カンファレンス決勝はスパーズの圧勝でスタート、ランドルフを完全にシャットダウン

カンファレンス決勝, グリズリーズ, スパーズ, トニー・パーカー, 第1戦 0

19日に行われた、スパーズ対グリズリーズのウェスタン・カンファレンス決勝第1戦。攻守共に絶好調だったスパーズが、105対83でグリズリーズに快勝した。

試合は、序盤からスパーズのペースで展開し、前半終了時点で14点のリードを付ける。第3Qにグリズリーズが巻き返しを図り、一時は6点差まで追い上げるも、スパーズが11-1のランですぐに応戦。第4Q開始時点で点差は再び二桁台となり、そこからはスパーズが大量リードを守りるかたちで、余裕の勝利を収めた。

スパーズ対グリズリーズ第1戦 ファイナルスコア
via Yahoo!Sports

トニー・パーカーがゲームハイの20得点、9アシストを獲得。前半から繰り返しグリズリーズのディフェンスに切り込んでいき、自らの得点を積み重ねただけでなく、味方がフリーでシュートを打てるチャンスを何度も作った。

▼パーカーの活躍

この試合、ティム・ダンカンは6得点とオフェンス面でこそ目立たなかったが、グリズリーズのインサイド陣相手に守りで活躍。ティアゴ・スプリッター、ボリス・ディアウらと協力し、ザック・ランドルフをわずか2得点(フィールドゴール1本)に抑える好ディフェンスを披露した。

スパーズはゲームを通して非常に効率よくボールを回し、チーム全体で28アシスト、40フィールドゴールを獲得。NBAトップレベルのディフェンス力を誇るグリズリーズ相手に、フィールドゴール成功率52.6%、スリーポイント成功率48.3%(29本中14本)をマークした。

▼スパーズ前半のシューティング

グリズリーズは、ベンチ出場のクインシー・ポンデクスターがチームハイの17得点を獲得。スパーズの鉄壁ディフェンスを前に、スタメンで二桁を得点できたのは、マイク・コンリーJrとマルク・ガソルの2人だけだった。

パーカーは試合後のインタビューで、「ロッカールームでは誰も喜んでいない。去年のカンファレンス決勝では、2勝0敗から負けたんだ。まだ先は長い」と語り、少しもガードを緩めない姿勢をみせた。

それもそのはず。今季のグリズリーズは、プレイオフ第1、第2ラウンドともに初戦敗北で始まったが、そこから見事に逆転し勝ち上がってきている。

Thunbnail:「YouTube」

フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る 【動画】レイカーズのM.ワールドピースがお天気リポート

Related Posts

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ディロン・ブルックス 出場停止

ブログ

グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • ボリス・ディアウ トレードスパーズがボリス・ディアウをトレード放出
  • キャブス 7連勝レブロンがキャリア57回目のトリプルダブル、キャブス7連勝
  • ジャ・モラント 46得点ジャ・モラントがキャリアハイ46得点、グリズリーズの球団新記録樹立
  • ザイオン・ウィリアムソン 手術ドラ1のザイオン・ウィリアムソン、右ひざ手術で6~8週間の離脱へ
  • ザック・ラビーン ベストダンクザック・ラビーン 「ベストダンクはまだ披露していない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes