TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリス・ラバート 怪我
2018 11 15

ネッツのカリス・ラバート、手術の必要なし

カリス・ラバート, ネッツ 0

あれだけのアクシデントで骨折をしなかったのは奇跡に近いと思う。

ブレイクシーズンを送っているブルックリン・ネッツのカリス・ラバートは、現地12日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズ戦の前半終了間際に右足を負傷した。トランジションでブロックに跳んだ際に、空中で相手選手と接触してバランスを崩し、不自然な形で右足から着地。ラバートは足首がありえない方向に曲がって立ち上がることができず、そのままストレッチャーでロッカールームへと運ばれていった。

※動画リンク(閲覧注意)

Nets and Timberwolves players were visibly upset as Caris LeVert was tended to and carted off with an apparent right ankle injury. pic.twitter.com/VwAPTDHOqM

— SportsCenter (@SportsCenter) November 13, 2018

突然の悲劇にスタジアムは静まり返り、怪我の様子を目の当たりにした誰もがポール・ジョージやゴードン・ヘイワードの時と同じような最悪の事態を思い浮かべたが、ネッツが翌日に発表した声明によると、検査の結果、幸いにも骨は折れていなかったとのこと。中程度の靱帯損傷で、復帰時期については未定だが、今季中に戻ってこれる見込みだという。

ネッツの報告から間もなく、ラバートはTwitterで感謝のメッセージを発信。

I just want to thank God above all things b/c despite how bad the injury looked, it could’ve been a lot worse. Thanks to all for the prayers, messages, love, support for both my family & me. We appreciate you all! Can’t wait to get back out there with my brothers!!! @BrooklynNets pic.twitter.com/ZaOYO8WKl6

— Caris LeVert (@CarisLeVert) November 14, 2018

「まず神に感謝したい。ひどい怪我に見えたが、もっと悲惨なことになる可能性もあったんだ。それから僕と僕の家族に祈りと愛、サポートのメッセージを送ってくれた人たち。みんなに感謝している!再びブラザーたちとコートに立てる日が待ちきれない!!」
– カリス・ラバート

今季がプロ3年目となる2016年ドラフト20位指名のラバートは、開幕から14試合の出場でネッツ最多の18.4得点、4.2リバウンド、3.7アシストを平均。ボールハンドリング力と得点力の高いウィング選手で、ネッツ再建の礎石として将来を有望視されている。今季はすでに2試合で決勝ショットを決めるなど、MIP有力候補になりそうなパフォーマンスを見せていた。

▼ニックス戦にて

▼ナゲッツ戦にて

ESPNのZach Lowe記者によると、今オフのラバートは主に下半身の強化に取り組んでいた様子。昨季までのラバートはフィジカルがやや弱く、レイアップでディフェンダーとぶつかった際に、足を振り上げながらコートの外に飛ばされることが頻繁にあったらしい。そのためネッツのケニー・アトキンソンHCから「バンビ」というニックネームを付けられたらしいが、今季からはパワーアップしてコンタクトを吸収できるようになり、変なあだ名で呼ばれなくなったそうだ。

また、大好物のハンバーガーを断つ食事制限や瞑想も取り入れるなど、心身ともに鍛え上げて今季に臨んだという。若手成長株がシーズン序盤で負傷離脱してしまうのは残念で仕方ないが、骨折からの全休という最悪の結果にならなくて本当に良かった。

参考記事:「NBA」

シアカムとマッカラムが2018-19第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について

Related Posts

セルティックス ネッツ スウィープ

ブログ

ボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出

プレイ・イン2022 ウルブズ

ブログ

ネッツとウルブズが7位シードでプレイオフ進出、ウルブズは4年ぶりのポストシーズン

ゴラン・ドラギッチ ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツが戦力補強に成功、ゴラン・ドラギッチと契約へ

セス・カリー ネッツ

ブログ

ネッツが連敗を11で脱出、新加入のカリーが23得点で勝利に大貢献

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • マッカラム パーソンズパーソンズとマッカラムがツイッターでトラッシュトーク
  • ブレイク・グリフィン デビューブレイク・グリフィンがブルックリンデビュー戦で豪快にダンク
  • ザイオン・ウィリアムソン デビューザイオン・ウィリアムソンがデビュー戦で22得点、第4Qに大爆発
  • ボックスアウト スティーブン・アダムススティーブン・アダムスの「ボックスアウト」スタッツが素晴らしい
  • ジョエル・エンビード 40得点 ダブルダブル【ハイライト】76ersのジョエル・エンビードが今季3回目の40得点ダブルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes