TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
2016 11 20

ウォリアーズ、バックスの追い上げを逃げ切り7連勝

7連勝, ウォリアーズ, ジャバリ・パーカー, バックス 2

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地19日、昨季の開幕24連勝が終了したブラッドリー・センターでミルウォーキー・バックスと対戦。終盤のバックスの追い上げを好守備で振り切って124-121の僅差で勝利し、連勝記録を7に伸ばした。

この日の試合は、ジェイソン・テリーやメイソン・プラムリーらベンチユニットが序盤に活躍したバックスが、第1Qを37-28でアウトスコアして先手。対するウォリアーズは、第2Qにアンドレ・イグダーラの連続スリーやザザ・パチュリアのオフェンスリバウンドで流れを変えると、ピリオド終盤にはケビン・デュラントのシューティングが爆発し、3点リードを奪って試合を折り返す。

▼ザザ→グリーン

View this post on Instagram

A post shared by Golden State Warriors (@warriors)

第3Qに入ると、リズムをつかんだクレイ・トンプソンがピリオド18得点を獲得してチームを引っ張り、ウォリアーズは第4Q序盤でこの日最大の14点リードを奪取。このまま一気に勝負が決まるかと思われたが、バックスはレイアップとスリーでじわじわと追い上げ、残り時間2分30秒で122-120の2点差まで詰め寄る。

そこから両チームとも2分間の無得点が続いた後、バックスは残り時間10秒で同点もしくは逆転のチャンスを手にするも、タイムアウト明けのインバウンズパスをドレイモンド・グリーンにスティールされて痛恨のターンオーバー。ウォリアーズは、トンプソンが2本のフリースローを沈めて2ゴール差とし、バックスのカムバックを退けることに成功した。

▼ドレイのクラッチスティール

今季成績をリーグ2位の11勝2敗に伸ばしたウォリアーズは、ケビン・デュラントとクレイ・トンプソンがそれぞれ5本のスリーを沈め、33得点と29得点をマーク。20得点をあげたステファン・カリーは、スリー11本中1本の成功とやや不調気味だった。他には、パチュリアがインサイドで活躍し、6オフェンスリバウンドを含む10リバウンドを記録している。

3連敗となったバックスは、ヤニス・アデトクンボが30得点/6アシスト、ジャバリ・パーカーが28得点/5アシスト/5リバウンドを獲得した。

▼パーカーがすごくいい

▼バックスの「にわかGSWファン晒しカメラ」。スクリーンには、「このシャツは今日買った」「2015年からウォリアーズファン」「ウォリアーズの本拠地を知らない」などといったキャプションが添えられている

Beware the Milwaukee Bucks' jumbotron. (via @anthonyVslater) pic.twitter.com/W6np2oxdao

— SportsCenter (@SportsCenter) November 20, 2016

ボックススコア:「NBA」

ブルック・ロペス、スリーポイントシュートを新たな武器に 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

バックス 7連勝

ブログ

バックス開幕7連勝、球団最長記録に並ぶシーズンスタート

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • スパーズ 8連勝サンアントニオ・スパーズが8連勝!!!!!!!!
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-40%e5%be%97%e7%82%b9ウェストブルックが3試合連続の40得点ダブルダブル
  • クリント・カペラ リバウンド2020-21リバウンド王のクリント・カペラがホークスと2年の延長契約
  • ホーネッツ 新ユニフォーム ジャンプマンホーネッツが新ユニフォームお披露目、ロゴは「ジャンプマン」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes