TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%80%e3%83%a0%e3%82%b9-%e5%bb%b6%e9%95%b7%e5%a5%91%e7%b4%84
2016 11 2

アダムスとオラディポがサンダーとの契約延長に合意

スティーブン・アダムス, ビクター・オラディポ, 契約延長 1

2013年ドラフトクラスのルーキー契約延長交渉の締め切り日となった現地10月31日、オクラホマシティー・サンダーがセンターのスティーブン・アダムス、ガードのビクター・オラディポの2選手と複数年の延長契約を正式に結んだことを発表した。

NEWS: Thunder signs Steven Adams and Victor Oladipo to multi-year contract extensions. https://t.co/qWVXokz43H #ThunderBasketball pic.twitter.com/XxG8HEmjHS

— OKC THUNDER (@okcthunder) November 1, 2016

「スティーブン、ビクターとのパートナーシップを延長することができて嬉しい。2人はサンダーの現在と未来を代表する選手で、オクラホマのコミュニティと我々の球団が尊重するハードワーク、チーム第一、耐久力、シティズンシップの精神を示してくれている」
– サム・プレスティGM

Yahoo Sportsによれば、アダムスの契約は4年/1億ドル、オラディポは4年/8400万ドルだという。これで、今後数年のサンダーのコアは確定した。

アダムスは、2013年のデビューから最初の3シーズンで6.2得点、6.0リバウンドを平均し、今季は3試合でキャリアハイとなる13.0得点、9.0リバウンドを記録中。タフでフィジカルなビッグマンとして年々順調に成長を遂げ、最近ではローポストでの得点力もかなり伸びてきた。アダムスのスピンムーブは、リーグのビッグマンの中で1、2を争う素早さだ。

▼アダムス、2015-16ハイライト

2013年ドラフト2位指名のオラディポは、マジックでの3シーズンで15.9得点、4.4リバウンド、4アシストを平均。今季はOKCのスターターとして平均17.0得点を記録している。

なお、アダムス、オラディポと同じドラフトクラスのアンドレ・ロバーソンは、ルーキー延長契約の合意に至らなかった。そのため来年の夏に制限付きFAとなる。

また他のチームの2013年ドラフト組では、ホーネッツのコディ・ゼラー(ドラフト4位)、ブレイザーズのC.J.マッカラム(10位)、バックスのヤニス・アデトクンボ(15位)、ホークスのデニス・シュローダー(17位)、ウルブズのゴーギー・ジェン(21位)、ジャズのルディ・ゴベール(27位)らが、それぞれ4年の契約延長に合意した。

参考記事:「OKC」

レブロンとウェストブルックが2016-17第1週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク レイ・アレンが現役引退

Related Posts

スティーブン・アダムス オフェンスリバウンド

ブログ

グリズリーズ1年目のスティーブン・アダムス、オフェンスリバウンドで球団新記録

スティーブン・アダムス 乱闘

Video

【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾

スティーブン・アダムス トリビュート

ブログ

OKCサンダー、スティーブン・アダムスの初凱旋をトリビュートビデオで大歓迎

ビクター・オラディポ シーズン再開

ブログ

ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
    レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ジェレミー・リン FAジェレミー・リン、プレーヤーオプション破棄で今夏FAに
  • Tマック プロ野球 thumb元得点王のTマック、プロ野球入りを目指して特訓中
  • ランス・スティーブンソン デビューペイサーズのランス・スティーブンソン、キャリア3度目のホームデビューで20連続得点の大暴れ
  • ウォリアーズ オフェンスベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」
  • ウェイド ヒートD.ウェイド 「ヒートのユニフォームで引退したい」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes