TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マッカラム 契約
2016 7 27

C.J.マッカラム、PORとマックスサラリーで延長契約に合意

C.J.マッカラム, マッカラム, 延長契約 4

ポートランド・トレイルブレイザーズは、若きバックコートコンビにチームの将来を託す。

The Verticleの報道によると、ガードのC.J.マッカラムは現地25日、ブレイザーズと4年/1億600万ドルの延長契約で合意(オプションなし)。エースのデイミアン・リラードに続いて、マックスサラリーでの延長契約を獲得することとなった(リラードの場合は「デジグネイテッド・プレーヤー」と「ローズ・ルール」に該当するため5年/約1億3900万ドル)。

マッカラムの新契約が始まるのは2017-18シーズンから。ルーキー契約最終年となる来季の年棒は320万ドルで、その翌年には約2390万ドルと一気にサラリーが跳ね上がる。

▼本人も大満足

Mood😁 #RipCity New Phone who dis ? pic.twitter.com/Dsotf2BqOa

— CJ McCollum (@CJMcCollum) July 25, 2016

2013年ドラフトで全体10位指名を受けたマッカラムは、足の骨折によりルーキーシーズンで出遅れ、2年目のレギュラーシーズンも平均出場時間15.7分とあまり活躍のチャンスがなかったが、2015年プレーオフで平均17得点を記録してついに開花。続いてフルタイムのスタメンとなった2015-16シーズンには、80試合で平均20.8得点、4.3アシストとさらなる躍進を遂げ、ラマーカス・オルドリッジやニコラス・バトゥームら主力が一斉に移籍したブレイザーズのプレーオフ進出に大貢献し、シーズンMIPに輝いた。

▼CJ、2015-16シーズンTop10プレー

なお今オフシーズンのブレイザーズは、アレン・クラブ(4年/7500万ドル)、エバン・ターナー(4年/7000万ドル)とも長期契約を結び、ガードポジションを固めている。

参考記事:「Yahoo Sports」

ディオン・ウェイターズ、OKCからヒートに移籍 アマレ・スタウダマイアーがNBAから引退

Related Posts

ブラッドリー・ビール 延長契約

ブログ

ブラッドリー・ビールがウィザーズと2年の延長契約

エリック・ブレッドソー 延長契約

ブログ

エリック・ブレッドソーがバックスと4年の延長契約へ

ウィリアムズ 延長契約

News

ルー・ウィリアムズがクリッパーズと延長契約

C.J.マッカラム ピリオド

Video

C.J.マッカラムがピリオド得点でブレイザーズ最多記録

ラマーカス・オルドリッジ 延長契約

ブログ

ラマーカス・オルドリッジがスパーズと3年の延長契約

C.J.マッカラム 出場停止

ブログ

C.J.マッカラムに開幕戦の出場停止処分

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • アンドレ・ロバーソン 復帰OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰
  • NBA 出身地もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • トニー・パーカー 初凱旋サンアントニオがトニー・パーカーの初凱旋を大歓迎
  • NBA ホームコートアドバンテージ 消滅NBAからホームコートアドバンテージが消滅しつつある?
  • ジョエル・エンビード 延長契約ジョエル・エンビード、76ersとマックス延長契約へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes