TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スタウダマイアー 引退
2016 7 27

アマレ・スタウダマイアーがNBAから引退

アマレ・スタウダマイアー, スタウダマイアー, 引退 6

2002年のデビューから14シーズンをNBAでプレーしたアマレ・スタウダマイアーが、現役引退を表明した。

スタウダマイアーは現地26日、ニューヨーク・ニックスと契約を結んだ直後に、チームを通して引退の声明を発表。昨季はマイアミ・ヒートに所属していたが、古巣ニックスの一員としてキャリアを終えることとなった。

Amar’e Stoudemire announced his retirement as a player in the National Basketball Association today. #OAKAAK pic.twitter.com/GQyLRBFamV

— NY_KnicksPR (@NY_KnicksPR) July 26, 2016

「契約してくれたMr.ドラン(オーナー)、フィル(ジャクソン)、スティーブ(ミルズGM)に感謝を伝えたい。彼らのおかげで、正式にニューヨーク・ニックスとして引退することができる」

「このフランチャイズを復興させるため、2010年にニューヨークにやって来て、その通りに行動した。カーメロ(アンソニー)、フィル、スティーブは再建への道を歩み続けており、今夏のFA獲得により、チームは再びプレーオフを狙えるところにいると思う。私は他のチームでもプレーしてきたが、心は常にビッグ・アップルにあった」
– アマレ・スタウダマイアー

スタウダマイアーは、キャリア14シーズンを通してサンズ(8)、ニックス(5)、マブス(1)、ヒート(1)の4球団でプレーし、平均18・9得点、7.8リバウンド、FG成功率53.7%を記録。ニックス移籍後2~3シーズン目で怪我に苦しみ、30歳という若さで全盛期が終わる形となってしまったが、ピークだったサンズ時代には21.4得点、8.9リバウンドを平均するなどリーグ屈指のビッグマンとして大暴れし、ルーキー・オブ・ザ・イヤーをはじめ、6度のオールスター選出、5度のオールNBAチーム選出を果たしている。

▼スティーブ・ナッシュとのピック&ロールは最強だった

Congrats to my brother @Amareisreal on a great career! I was lucky to play with you. Enjoy your next chapter.

— Steve Nash (@SteveNash) July 26, 2016

「素晴らしいキャリアを送った大親友のアマレにおめでとう!君と共にプレーができて幸運だった。次のチャプターを楽しんでくれ」
– スティーブ・ナッシュ

Image by Keith Allison

参考記事:「ESPN」

C.J.マッカラム、PORとマックスサラリーで延長契約に合意 チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点

Related Posts

アンドリュー・ボガット 現役引退

ブログ

2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

アマレ・スタウダマイアー ネッツ

ブログ

アマレ・スタウダマイアーがネッツのコーチ陣入り、ナッシュとコンビ再結成へ

リアンドロ・バルボサ 引退

ブログ

リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ

トレバー・ブッカー 引退

ブログ

トレバー・ブッカーが現役引退を表明

ルオル・デン 引退

ブログ

ルオル・デンがNBA引退、ブルズとしてキャリアを終える

ショーン・リビングストン 引退

ブログ

“ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
    オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

ランダム

  • 2018-19 GMアンケートNBA2018-19シーズンGMアンケート調査: 9割がウォリアーズ3連覇を予想
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第8週ビールとカリーが2018-19第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ロンゾ・ボール トリプルダブル 2度目ロンゾ・ボールがシーズン2度目のトリプルダブル達成
  • レナード 決勝ブロックレナードが決勝スリー&ブロック、スパーズ8連勝
  • ケンバ・ウォーカー 60得点ケンバ・ウォーカーが史上26人目の60得点達成!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes