TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダブルフロップ
2013 5 3

これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露

クリス・ポール, サンダー, ダブルフロップ, フィッシャー, フロップ, マーテイン 0

フロップ(英Flop) – バスケ用語: フロップとは、プレイヤー同士が接触する際、大げさに吹っ飛ぶなどの演技により相手のファウルを誘い出すテクニック。これを頻繁に行う選手は、「フロッパー」「フロップ・アーティスト」などと呼ばれる。

フロップはNBAにおいてそれほど珍しいことではない。程度の差はあるが、ほぼどの試合でも一度は目にする。ゲームの流れを変えるプレーになることもしばしば。

とはいえ、多くの選手やファンたちからは軽蔑されている行為で、あまりにもあからさまなものは罰則の対象となる。

そんな中、ロケッツ対サンダーのプレイオフ第5戦で、もはや芸術とも呼べる「ダブルフロップ」が誕生した。フロップ界の重鎮デリック・フィッシャーとケビン・マーティンによる、完璧にシンクロナイズされたフロップだ。

サンダーはこのプレーで、オマー・アシックから見事チャージを引き出した。

ダブルフロップは、攻守間で発生する場合もある。昨年のカンファレンス・ファイナルでは、マヌ・ジノビリとジェームス・ハーデンの間で呼吸バッチリのフロップが演じられた。

ちなみにマーテインは、米スポーツ誌Sports Illustrated(SI.com)から今季の「最優秀フロッパー」に選出されている。最も酷かったフロッププレイに贈られる「フロップ・オブ・ザ・イヤー」は、クリス・ポールが手にした。

クリス・ポール フロップ3

Thumbnail:「YouTube」

ブレイザーズのダミアン・リラード、満場一致で新人王獲得 【LA没す】レイカーズ、クリッパーズともに第1ラウンド敗退、来季どうする?

Related Posts

クリス・ポール 第4Q

ブログ

クリス・ポールが第4Qを完全支配、サンズがマブスに2連勝でシリーズ2-0

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

クリス・ポール 14アシスト

ブログ

クリス・ポールが2試合連続で14アシスト/0ターンオーバー記録、サンズがシリーズ2勝1敗

クリス・ポール 球団記録

ブログ

【ポイントゴッド】クリス・ポール、4チームで球団新記録樹立に貢献

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • カワイ・レナード スパーズカワイ・レナードとレジー・ジャクソンが第8週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ケビン・ガーネット ディフェンシブリバウンドケビン・ガーネットが通算ディフェンシブリバウンド数で歴代1位に!!
  • ジョーダン・プール プレシーズンカリーとプールが合計58得点、バックコートの活躍でウォリアーズがプレシーズン開幕三連勝
  • ポール・ジョージ 延長契約ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約
  • ポール・ミルサップ ネッツ元オールスターのポール・ミルサップがブルックリン・ネッツと契約合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes