TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ゲイリー・ペイトン 殿堂入り
2013 9 10

ゲイリー・ペイトンがバスケットボール殿堂入り

ゲイリー・ペイトン, トッププレー, 動画, 殿堂入り 0

米マサチューセッツ州で9月8日に行われた「2013年バスケットボール殿堂(Hall of Fame)」のセレモニー。今年は、元シアトル・スーパーソニックスのゲイリー・ペイトンをはじめ、世界中のバスケットボール関係者の中から、総勢12名が栄光ある殿堂入りを果たした。

ゲイリー・ペイトン a.k.a “ザ・グローブ”

1990年ドラフトの全体2位指名でNBA入りしたペイトンは、17年のキャリアを通して16.3得点、6.7アシストを平均。最初の13年間をソニックスで過ごし、リーグ屈指のポイント・ガードとして活躍した。長年ソニックで共にプレーしたショーン・ケンプとのコンビネーションは、それはもう見事なものだった。

ペイトンは、歴代NBAでただ一人、通算2万得点、8000アシスト、5000リバウンド、2000スティールを達成したプレーヤーだ。また、ガードのポジションから唯一「最優秀守備選手賞」を獲得した選手でもあり、当時のリーグでは「最強のトラッシュトーカー」としても有名だった。

殿堂入りのスピーチでペイトンは、「この夜を、故ラルフ・ミラー監督に捧げたい」と語った。ミラー監督はペイトンが通っていたオレゴン州立大学の元HCで、1998年にバスケットボール殿堂入りを果たしている。「コーチ、あなたと共に殿堂に飾られることを誇りに思います」と、今は亡きミラー監督に向け喜びと敬意の念を表した。

▼ペイトンのキャリアトップ10プレー

この日はペイトンの他にも、ルイビル大の名将リック・ピティーノHCや、1985年NBA得点王のバーナード・キング、元ブラジル代表のオスカー・シュミットなど、12名が殿堂入りを果たした。

Thumbnail by rwoan via Flickr

ソース:「hoophall.com」

【動画】帰ってきたスパイダーマン、再びストバスコートで無双状態に デニス・ロッドマン、北朝鮮バスケ代表チームのトレーナーに就任か

Related Posts

ビッグスリー 殿堂入り

ブログ

2021年殿堂入り式典でヒートとセルティックスの「ビッグスリー」が集結

トレイシー・マグレディ 引退

News

トレイシー・マグレイディが2017年バスケットボール殿堂入りへ

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

Video

「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%af-%e6%ae%bf%e5%a0%82%e5%85%a5%e3%82%8a

ブログ

シャック、殿堂入りスピーチでコービーに感謝

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
  • ウォリアーズ 優勝2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝

ポピュラー

  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
    3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!
    デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

ランダム

  • スパーズ ホーム41連勝スパーズがサンダーを破りホーム41連勝達成
  • レブロン 通算FG成功数レブロンが通算FG成功数で歴代トップ10入り
  • ウィル・バートン FAナゲッツのウィル・バートンがオプション破棄でFAに、再契約を希望か
  • 2017年 ベストプレイ NBA2017年NBAのベストプレイ10選
  • ウィザーズ 勝率5超えウィザーズ、ポートランド撃破で4年ぶりの勝率5割超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes