TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイル・ラウリー 怪我
2017 3 1

カイル・ラウリー、手首の手術で4~5週間の戦線離脱へ

カイル・ラウリー, ラプターズ, 怪我 1

サージ・イバカ、P.J.タッカーをトレードで獲得し、プレーオフに向けて着々と準備を進めてきたトロント・ラプターズにとって、最も恐れていた事態に。

ラプターズは現地27日、手首を痛めていたカイル・ラウリーが遊離体除去の手術を受けることを発表。ESPNによると、復帰時期は4~5週間後になるとみられている。

Kyle Lowry to undergo surgery Tuesday morning to remove loose bodies from right wrist. Aim to return for playoffs. #WeTheNorth

— RaptorsMR (@RaptorsMR) February 27, 2017

ラウリーは数週間前から痛みを訴えていたらしく、オールスターゲームでもベンチで手首に大きなサポーターを巻いていた。

I guess that explains why Kyle Lowry had this massive wrap around his right wrist. pic.twitter.com/Uv1tkKPXNm

— Kevin Rashidi (@KevinRashidi) February 24, 2017

プレーオフには何とか間に合いそうだが、最後の仕上げの時期にイバカやタッカーら新加入の選手たちとほとんどプレイタイムを共有できないというのはやや不安要素だ。また、現在イースト3位にいるラプターズだが、5位のアトランタ・ホークスとの差はわずか2.5ゲームで、下手をすれば第1ラウンドでホームコートアドバンテージを確保できない可能性もある。

ただ今のところラプターズは、ラウリー不在でも踏ん張りを見せており、オールスターブレイク後の3試合を全勝。現地27日にMSGで行われたニューヨーク・ニックス戦では、デマー・デローザンが第4Qの勝負所でクラッチショットを連発し、チームを勝利に導いた。

▼残り時間1秒には逆転決勝ショットを決め37得点

今季のラウリーは56試合でキャリア最多の22.8得点、6.9アシスト、4.8リバウンドリバウンドを平均。チームのベストスコアラーはデローザンだが、ラウリーはオフェンスの軸となっている最も重要なピースだ。今季ラプターズのネットレーティング(100ポゼッションあたりの得失点差)は、ラウリーがフロアにいた2111分間で+8.1を記録しているが、ラウリーがフロアにいない784分間では-3.1と大きく落ち込んでいる。

参考記事:「ESPN」

キャブスがD.ウィリアムズを獲得 ラッセル・ウェストブルックが今季30回目のトリプルダブル

Related Posts

ゴラン・ドラギッチ 怪我

ブログ

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

セルティックス ラプターズ 第7戦

ブログ

ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出!

ラプターズ セルティックス 第6戦

ブログ

ラプターズがセルティックスとのダブルOTに勝利、シリーズ第7戦へ

デローザン ラウリー

ブログ

デマー・デローザン「ラプターズ史上最高の選手はカイル・ラウリー」

ラプターズ 検査

News

ラプターズのメンバーが新型コロナ検査で全員陰性

ラプターズ 7年連続

ブログ

トロント・ラプターズが7年連続でのプレイオフ進出確定

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
  • アンソニー・エドワーズ ダンク2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録

ポピュラー

  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
    ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
  • 2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
    2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
    クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • レブロン トバイアス・ハリス「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
  • %e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%bc%95%e9%80%80マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 練習 再開NBAが5月から一部の都市でチームの練習施設を再開へ
  • ミロス・テオドシッチ ケビン・デュラントデュラントがミロス・テオドシッチを大絶賛、「今まで見た中で最高のパス」
  • カワイ・レナード ブザービーターカワイ・レナードが奇跡のブザービーターでシリーズに決着

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes