TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トム・シボドー ウルブズ
2016 4 21

トム・シボドー、ウルブズ新ヘッドコーチに就任

ウルブズ, トム・シボドー, ヘッドコーチ 2

ミネソタ・ティンバーウルブズが現地20日、チームの新ヘッドコーチとして元シカゴ・ブルズHCのトム・シボドーを迎え入れることを正式に発表した。

ESPNの報道によると、ウルブズは約4000万ドル/5年の契約を提示した模様。同時にシボドーは、チームのバスケットボール・オペレーション部門代表にも就任することが決まっている。

#Twolves agree to terms with Tom Thibodeau as President of Basketball Operations & Head Coach, & Scott Layden as GM. pic.twitter.com/7aBrN1uYCp

— Timberwolves (@Timberwolves) April 20, 2016

「私のNBAキャリアはミネソタ・ティンバーウルブズから始まった。リーグ最高の若手ロスターが揃ったこのタイミングで球団に復帰できるのは夢のような機会だ。素晴らしいオーナーであるグレン・テイラー、そして最高のバスケットボール・パートナーであるスコット・レイデン(GM)と協力しながら、ミネソタのスポーツファンたちが誇りにできる勝利の文化を築き上げられることを楽しみにしている」
– トム・シボドー

チームディフェンスのスペシャリストとして知られるシボドーHCは、セルティックスやロケッツなど複数のチームでアシスタントコーチを務めた後、2010年からブルズのヘッドコーチに就任。255勝139敗(勝率64.7%)の好成績を記録して、チームを5年連続でのプレーオフ出場へと導き、2010-11シーズンにはコーチ・オブ・ザ・イヤーに輝いている。

シボドーHCは、ノー・ミドル(ボールハンドラーをサイドラインに押し込めてボールを中央に入れさせない守備)とヘルプ&リカバーに重点を置いたシステマチックな守備のスタイルを確立させ、10年代前半のブルズをリーグ屈指のディフェンシブチームへと育て上げた。出場時間のマネジメントなどを批判されることもあったが、ヘッドコーチとしての実力は証明済みで、特にハーフコートの守備が弱点のウルブズにとっては適任といえるかもしれない。

若きタレント豊富なウルブズが、シボドーHCの指導でどんな風に生まれ変わるのか非常に楽しみだ。

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「ESPN」

【SAS-MEM第2戦】マット・バーンズ「スプーンで銃撃戦に臨んでいる」 【GSW-HOU第3戦】ハーデンの決勝ジャンパーでロケッツが1点差の勝利、シリーズ2-1へ

Related Posts

マイク・ブラウン キングス

ブログ

マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

ドンチッチ 散髪

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチの神アシスト、コートサイドのヘアカット

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ランダム

  • エンビード ダンクジョエル・エンビードが軽快にレッグスルー・ダンクを披露、公式戦デビューはいつ?
  • Nike ユニフォームNikeの「シティ・エディション」新ユニフォームが公開
  • スパーズ マジックマジックがスパーズの連勝をストップ
  • オールスター フォーマットNBAオールスターゲームが「イースト対ウェスト」のフォーマット廃止へ
  • ウォリアーズ 73勝ウォリアーズがNBA新記録のシーズン73勝9敗達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes