TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ グリズリーズ 第2戦
2016 4 21

【SAS-MEM第2戦】マット・バーンズ「スプーンで銃撃戦に臨んでいる」

ウェスタンカンファレンス, グリズリーズ, スパーズ, 第1ラウンド, 第2戦 4

サンアントニオ・スパーズが現地19日、AT&Tセンターで行われたウェスタンカンファレンス第1ラウンドのシリーズ2試合目で、メンフィス・グリズリーズの得点を球団プレーオフ史上最少の68点に抑える好守備を展開。第1戦の32点差勝利に続き、第2戦でも26点差の圧勝を収め、シリーズを2勝0敗とした。

Q1 Q2 Q3 Q4
MEM 11 24 18 15 68
SAS 22 27 21 24 94

この日のスパーズは、パティ・ミルズのチームハイ16得点をはじめ、ベンチが合計56得点で活躍。前半を49-35で上回ると、後半に入ってからも点差を拡大し続け、手負いのグリズリーズに一切反撃のチャンスを与えなかった。

グリズリーズのマット・バーンズは試合後、「僕たちはスプーンを持って銃撃戦に臨んでいる」と、マーク・ガソルやマイク・コンリーら主力不在でシリーズを戦う厳しさについてコメントしている。

▼ミルズ、4本スリー成功

スパーズはミルズの16得点に加え、カワイ・レナードが13得点をマーク。ラマーカス・オルドリッジが10得点/8リバウンド/4ブロック、ケビン・マーティンが10得点を獲得した他、出場した13選手全員が得点をあげた。グリズリーズは、ザック・ランドルフが11得点/12リバウンドのダブルダブル、トニー・アレンが12得点を記録している。

ダンカンが初のFG成功0本

4月25日でついに40歳となるティム・ダンカンは、この日の試合に26分出場して、フィールドゴール1本中0本の3得点(フリースロー3本)、9リバウンド、4アシストをマーク。キャリア通算プレーオフ243試合目にして、初めてFG成功数が0本の試合となった。本人は微塵も気にかけていないだろうけど。

ボックススコア:「ESPN」

【ATL-BOS第2戦】セルティックスがプレーオフ最低記録の第1Q7得点、ホークス圧勝でシリーズ2-0 トム・シボドー、ウルブズ新ヘッドコーチに就任

Related Posts

ウォリアーズ セルティックス 第2戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウォリアーズが後半を圧倒して第2戦に快勝、シリーズ1勝1敗へ

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ディロン・ブルックス 出場停止

ブログ

グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ランダム

  • ジェームズ・ハーデン フロップジェームズ・ハーデン、今季初のフロップ罰金対象者に
  • ミルサップ像ホークスが巨大なP.ミルサップの彫像を作製
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第1週ブリッジズとカリーが2021-22開幕週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリス・ポール ロケッツデビュークリス・ポールとハーデンがコンビデビュー戦で17アシスト
  • レブロン 効果レブロンエフェクト: キャブスが半日でシーズンチケットを完売!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes