TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2016 スリーポイントコンテスト クレイ・トンプソン
2016 2 14

2016NBAスリーポイントコンテスト: クレイ・トンプソンがカリーの連覇を阻止

2016, オールスター, オールスターサタデー, クレイ・トンプソン, スリーポイントコンテスト 2

現地13日にトロントで行われた2016オールスターサタデーのスリーポイントコンテストは、予選/決勝共に最高点を獲得したクレイ・トンプソンが優勝。チームメイトのステファン・カリーからチャンピョンの座を奪った。

制限時間1分間で5つのスポットから5本ずつスリーを打ち、その成功数を競い合う3ポイントコンテスト。出場選手8人で予選ラウンドを行い、上位3人が決勝ラウンドへと進む。

予選結果:
プレーヤー スコア
1 クレイ・トンプソン 23
2 ステファン・カリー 21
3 デビン・ブッカー 20(16)
4 J.J.レディック 20(9)
5 ジェイムス・ハーデン 20(8)
6 カイル・ローリー 15
7 C.J.マッカラム 14
8 クリス・ミドルトン 13

予選は、トンプソン(23点)、カリー(21点)に続き、ジェイムス・ハーデンとJ.J.レディック、デビン・ブッカーが20点で並んだため、3選手による制限時間30秒のタイブレーカーを実施。その結果ブッカーが勝ち抜き、決勝ラウンドはスプラッシュブラザーズにルーキーが挑むという形となった。

▼トンプソン vs. カリー

決勝結果:
プレーヤー スコア
1 クレイ・トンプソン 27
2 ステファン・カリー 23
3 デビン・ブッカー 16

決勝は、1人目のブッカーがうまくリズムに乗れず16点。続くカリーが23点を挙げると、トンプソンは最後のスポットに設置したマネーボールラック(1つ2点)を5本すべて成功させ、この日最高の27点を叩き出し、2016年のスリーポイントコンテスト王者に輝いた。

Video:「YouTube」

2016NBAオールスターたちがハッシュタグ絵文字に 2016NBAダンクコンテスト: ザック・ラビーンが2連覇達成

Related Posts

クレイ・トンプソン 退場

ブログ

ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

ジャンマルコ・タンベリ NBA

ブログ

東京五輪走り高跳び金メダルのタンベリ、2022セレブリティゲームで豪快なダンクを披露

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • 試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
    試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
  • アンソニー・デイビスがついに『一本眉毛』にお別れ?
    アンソニー・デイビスがついに『一本眉毛』にお別れ?
  • カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分
    カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分

ランダム

  • モラント 47得点モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに
  • ジャバリ・パーカー ブルズジャバリ・パーカーがブルズと契約
  • ルディ・ゴベア マブスルディ・ゴベア、今季マブス相手にFG成功率100%をキープ
  • デニ・アブディヤ デビューウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点
  • ジェフ・ティーグ ルビオジェフ・ティーグがルビオへのタックルで退場処分に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes