TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブレイザーズ クリッパーズ 第6戦
2016 5 1

ブレイザーズ、ホームでクリッパーズを破り第2ラウンド進出

オースティン・リバース, クリッパーズ, ブレイザーズ, 第6戦 6

ポートランド・トレイルブレイザーズが現地29日、本拠地モーダ・センターで行なわれたロサンゼルス・クリッパーズとのシリーズ第6戦に106-103で勝利。4勝2敗で第1ラウンドを突破し、ウェスタンカンファレンス・セミファイナルに駒を進めた。

リードチェンジが19回、点差が1度も3ゴール以上に広がらない大接戦となったこの日の試合は、デイミアン・リラードが27得点/7アシスト、C.J.マッカラムが20得点を獲得してブレイザーズのオフェンスを牽引。ブレイザーズは、6点リードで迎えた第4Q残り2分からクリッパーズに8-2のランを許してしまい、残り時間32秒で同点に追いつかれるが、続くポゼッションでオフェンスリバウンドの際にファウルを受けたメイソン・プラムリーが2本のフリースローを沈めて、残り14秒で再び2点リードを奪取する。

タイムアウトが残されていなかったクリッパーズは、ジャマール・クロフォードがアイソレーションからインサイドにドライブを仕掛けて同点のフローターを狙うも失敗。残り1.5秒でディフェンスリバウンドを確保したブレイザーズが勝利を決めた。

▼リラード

ブレイザーズはリラードとマッカラムの他に、プラムリーが9得点、14リバウンド(5オフェンスリバウンド)、4アシスト、2ブロックでオールラウンドに活躍。モーリス・ハークレス、アレン・クラブ、アル・ファルーク・アミヌの3選手は合計で18本中8本のスリーを成功させて勝利に貢献している。

オフシーズンにラマーカス・オルドリッジをはじめ昨季のスタメン4人を失い、今季は“再建シーズン”になるはずだったブレイザーズだが、レギュラーシーズンをウェスト5位で終え、さらにプレーオフ第2ラウンドまで進むことになるなんて、まったく予想できなかった。WCセミファイナルでは、リーグ首位のウォリアーズと対戦する。

オースティン・リバース

オースティン・リバース

この日は、オースティン・リバースが最高にアツいパフォーマンスをみせてくれた。

クリス・ポールの代わりにスタメン出場したリバースは、第1Qでのリバウンド争いの際に、アミヌの肘で顔面を強打して負傷。多量の出血のため11針を縫うこととなったが、第2Q中盤でさっそくフロアに戻ると、ほとんど片目がつぶれた状態で最後までアグレッシブにプレーし、21得点、8アシスト、6リバウンドと大活躍した。

リバースは試合後の会見で、「今は複雑な心境だ。すごく悲しいし、失望している。だけど同時にとても誇らしく思っている」とコメント。そして涙を浮かべながら、チームメイトのジャマール・クロフォードに感謝の気持ちを語った。

「ジャマールは僕の知る中で最高のチームメイトだ。1年前にLAにきた当時は、多くの人が僕を信用していなかった。父親のおかげでチャンスをもらえたのだろう、みんなそう思っていた。でもジャマールは僕の事を信じてくれていたんだ」
– オースティン・リバース

これまでネタにされることも多々あったリバースだが、この日のパフォーマンスで多くのファンの心を勝ち取ったはず。「父親がいるチームでしかプレーできない」なんて批判は誰もしなくなるだろう。

クリッパズは他に、クロフォードがゲームハイの32得点、デアンドレ・ジョーダンが15得点/20リバウンドのダブルダブルを記録。踵の怪我をおして26分出場したJ.J.レディックは、フィールドゴール12本中7本成功で15得点をあげている。ドック・リバースHCは試合後、「このチームは、私がこれまでコーチしてきたどのチームよりも強いハートを持っていた」と選手たちを称えた。

ボックススコア:「NBA」

【MIA-CHA第6戦】ウェイドが正念場でステップアップ、ヒートの勝利でシリーズ3勝3敗へ 【SAS-OKC第1戦】レナードとオルドリッジで63得点、スパーズが32点差の圧勝

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

オースティン・リバース 14連続得点

ブログ

オースティン・リバースが終盤に怒涛の14連続得点、ニックス3連勝

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

ナゲッツ ファイナル

ブログ

デンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出!

ラプターズ セルティックス 第6戦

ブログ

ラプターズがセルティックスとのダブルOTに勝利、シリーズ第7戦へ

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ポポビッチ 契約グレッグ・ポポビッチHCがスパーズと3年の契約延長か
  • デマーカス・カズンズ 前十字靭帯デマーカス・カズンズが左膝前十字靭帯を断裂
  • ケビン・ラブ 延長契約ケビン・ラブがキャブスと4年の延長契約
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・マンス 2015-16 11月ステファン・カリーとポール・ジョージが11月のプレーヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • スパーズ 19シーズン連続プレーオフスパーズが19シーズン連続でのプレーオフ進出確定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes