TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス ブルズ 第6戦
2015 5 15

クリーブランド・キャバリアーズが第6戦圧勝でECファイナル進出

キャブス, シカゴ・ブルズ, ブルズ, マシュー・デラベドバ, 第6戦 4

現地14日、クリーブランド・キャバリアーズがシカゴ・ブルズとのECセミファイナル第6戦に21点差で快勝。4勝2敗でシリーズを勝ち抜け、球団史上5回目、6年ぶりのイースタンカンファレンス・ファイナル進出を決めた。

この日のキャブスは、第2Q序盤にカイリー・アービングが左ひざの怪我を悪化させ、一時ロッカールームへと退場。大苦戦を強いられるように思われたが、ロールプレーヤーたちが大きくステップアップした。

まず同点で迎えた第2Q残り11分から、イマン・シャンパートがハーフタイムまでに11得点を挙げ、キャブスは25-11のランを展開。二桁得点差を保ったまま迎えた第4Q序盤には、マシュー・デラベドバの3連続フィールドゴールでリードを20点に拡大し、一気に勝負を決めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
CLE 33 25 15 21 94
CHI 31 13 16 13 73

キャブスは、レブロン・ジェイムスが15得点、11アシスト、9リバウンドをマーク。デラベドバは11本中7本のシュートを沈めてチームハイの19得点を獲得した他、デリック・ローズを相手に蟹ばさみを用いることなく素晴らしいディフェンスをみせた。トリスタン・トンプソンは13得点、17リバウンドを記録している。

▼デリー!!

▼パーキンスのショットクロック後スリーに盛り上がるキャブス

第6戦のキャブスは、53-32のリバウンド差でインサイドを圧倒しながら、ブルズのFG成功率をわずか37.5%に抑えた。

敗れたブルズは、ジミー・バトラーがゲームハイの20得点、デリック・ローズが14得点を獲得。二桁台の得点を獲得できたのはこの2人だけで、2試合の離脱から復帰したパウ・ガソルは、キャブスのビッグマンに圧倒され8得点に終わっている。

ブルズは試合の出だしこそ好調だったものの、中盤からオフェンスがまったく機能せず、第2Q~4Qの3クォーター合計で42点しかスコア出来なかった。

ボックススコア:「NBA/Stats」

2015年NBAクリスマスユニフォームのデザインがリーク 【LAC vs HOU第6戦】ロケッツが執念の大逆転劇!!シリーズ決着は第7戦へ

Related Posts

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

アヨ・ドスンム

ブログ

新人のアヨ・ドスンムが自己最多24得点、ラビーン復帰のブルズがOKCに危うい勝利

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
    シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ランダム

  • ホークス ヒート主力欠場のホークスがヒートに快勝、貴重なタイブレーカー獲得
  • ケビン・デュラント マッカラムデュラントとC.J.・マッカラムがTwitterでいざこざ?
  • アンドリュー・ウィギンス 延長契約優勝に貢献したウィギンスとプール、GSWと1億ドル超えの延長契約へ
  • 3on3 トーナメント3on3のプロリーグ「Big3」が今春に完全隔離のトーナメント開催を計画中
  • ハーデン 59得点ハーデンが今季リーグ最多の59得点、八村はキャリア初のスリー成功!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes