TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA2013年2月 トップ10プレイ
2013 3 6

NBA2013年2月のトップ10プレイ – スラムダンクとクロスオーバー

2013年2月, NBA, クロスオーバー, ダンク, トップ10, 動画 0

オールスターを経て、2013年シーズンもいよいよ後半戦に突入。プレイオフが近づきゲームの緊張感もじょじょに増してくるなか、2月にも数々のスーパープレイが生まれた。

以下は、そのなかでも選りすぐりのダンクとクロスオーバーをまとめたトップ10動画。思わず叫び声をあげたくなるようなプレーばかりだ:


トップ10 – ダンク


 

クリッパーズから3つもランクインしている。やはりブレイク・グリフィンがすごい。

  1. ケネス・フェリード(ナゲッツ)
  2. ブレイク・グリフィン(クリッパーズ)
  3. ジェフ・グリーン(セルティックス)
  4. ジェフ・グリーン(セルティックス)
  5. デアンドレ ジョーダン(クリッパーズ)
  6. ブレイク・グリフィン(クリッパーズ)
  7. レブロン・ジェームズ(ヒート)
  8. マイケル・キッド・ギルクリスト(ボブキャッツ)
  9. コービー・ブライアント(レイカーズ)
  10. デマー・デローザン(ラプターズ)

トップ10 – クロスオーバー


 

ぐんぐんと頭角を現し始めたカイル・アービング。オールスター戦でも大活躍、非常に将来が楽しみな若手スターの一人だ。

  1. コービー・ブライアント(レイカーズ)
  2. ケビン・デュラント(サンダー)
  3. ドウェイン・ウェイド(ヒート)
  4. ラッセル・ウェストブルック(サンダー)
  5. コービー・ブライアント(レイカーズ)
  6. ランス・スティーブンソン(ペイサーズ)
  7. ステフォン・カリー(ウォリアーズ)
  8. タイリーク・エバンス(キングス)
  9. アイゼア•トーマス(キングス)
  10. カイル・アービング(キャバリアーズ)

コービーが34歳にもかかわらず両方にランクイン。もうさすがとしか言いようがない。

Video&Thumbnail:「NBA – YouTube」

マイアミが止まらない!!ウルブスを破りチーム記録の15連勝を達成 レイカーズ、サンダーに完敗で勝率5割超えならず

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ウィリー・グリーン ダンク

ブログ

【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

アーロン・ゴードン ダンク 2022

ブログ

無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • 2016 ダンクコンテスト2016NBAダンクコンテスト: ザック・ラビーンが2連覇達成
  • ガソル ラプターズ残留マルク・ガソルがラプターズ残留へ
  • NBA月間賞 2022年11月2022年11月のNBA月間賞:テイタムとブッカーがプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出
  • ウェストブルック ポスタライズダンクラッセル・ウェストブルックがビヨンボに強烈なポスタライズダンク
  • ウォリアーズ ロケッツ 第7戦ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年連続でNBAファイナルへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes