TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンソニー・デイビス ブザービーター
2015 2 7

アンソニー・デイビスのブザービーターでペリカンズがサンダーに勝利

アンソニー・デイビス, ウェストブルック, キャリアハイ, ブザービーター 0

僅差でウェストのプレイオフ進出を狙う2チームがぶつかり合った現地6日のニューオリンズ・ペリカンズ対オクラホマシティー・サンダー戦。終盤の大接戦の末に同点で迎えた第4Q最後のポゼッションで、アンソニー・デイビスが終了のブザーと同時に決勝点となるスリーポイントシュートを沈め、ペリカンズを勝利に導いた。

この日のデイビスは41得点、11リバウンドのダブルダブルでチームを牽引。決勝ゴールの他にも、ペリカンズの1点リードで迎えた残り時間2.8秒では2本のフリースローを成功させるなど、正念場でエースにふさわしい大活躍をした。ダブルクラッチで決めたブザービーターは、デイビスにとって今季初のスリーポイント成功となる。

▼アンソニー・デイビス、サンダー戦ハイライト

これでペリカンズはサンダーとのシーズンシリーズを3勝1敗で勝ち越し、タイブレーカーを手に入れた。

ウェストブルックはキャリアハイ

一方の敗れたサンダーは、ラッセル・ウェストブルックが自己最多の48得点と11アシスト/9リバウンドを記録。残り時間2秒に3本のフリースローを沈めて試合を同点に持ち込むなど、クラッチタイムでも勝負強さをみせつけたが、勝利にはあと一歩及ばなかった。

▼ウェストブルック、キャリアハイ!

ウェストブルックは2日前のペリカンズ戦でも45得点を挙げた。2試合連続で45得点以上を記録した選手は、2007年のコービー・ブライアント以来初となる。

Video:「YouTube」

キャブスが12連勝でイースト3位に浮上、M.ミラーは今季初のフリースローに成功 【サンデーレポート Vol.34】2月2日~8日: コミッショナー、プレイオフ形式の改革に前向き

Related Posts

オリニク ブザービーター

ブログ

【ハイライト】ケリー・オリニクがオーバータイムに逆転ブザービーター

ナゲッツ ブザービーター

ブログ

ヨキッチのアシストからモリスが逆転ブザービーター、ナゲッツがウォリアーズに劇的勝利

ヤコブ・パートル スリー

ブログ

ヤコブ・パートルがハーフコートから前半ブザービーター!スパーズ移籍後で初スリー成功

カリー ブザービーター

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、自身キャリア初の決勝ブザービーター!

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • 2018オールスター投票 第1次集計2018オールスター投票第1次集計: アデトクンボに最多票数
  • デマーカス・カズンズ 56得点デマーカス・カズンズがホーネッツ戦で56得点!!2試合連続でキャリアハイを更新
  • ラジョン・ロンド 25アシストラジョン・ロンドがペリカンズ新記録の25アシスト
  • ジャズ ロケッツ 第4戦ドノバン・ミッチェルが第4Qに覚醒、ジャズをシリーズ初勝利に牽引
  • ビクター・オラディポ キャリアハイオラディポがキャリア最多の47得点、ペイサーズ4連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes