TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ムディエイ ブッカー
2016 3 12

ルーキーのムディエイとブッカーがキャリアハイ得点でデュエル

2015年, 30得点, エマニュエル・ムディエイ, デビン・ブッカー, ルーキー 0

2015年のNBAドラフトクラスはかなりの豊作だ。昨季ルーキーの30得点超えは5選手で合計8試合だったが、今季はすでに6選手が合計11試合で達成している。現地10日に行われたデンバー・ナゲッツ対フェニックス・サンズ戦では、エマニュエル・ムディエイとデビン・ブッカーが、それぞれ30点オーバーのキャリアハイ得点を記録するハイレベルなルーキーデュエルを披露した。

ムディエイは34分の出場で自己最多30得点、5アシスト、FG成功率65%(3P成功率57%)をマーク。116-98で勝利したナゲッツは他に、同じくルーキーのニコラ・ヨキッチが18得点/10リバウンドのダブルダブルで活躍した。

対するブッカーは、24本中12本のフィールドゴールと11本中10本のフリースローを沈め、キャリア最多の35得点で大奮闘。ブッカーは前日のニックス戦でも32得点をあげており、Basketball Referenceによると、20歳未満のプレーヤーが2試合連続で30点以上を記録するのは、レブロン・ジェイムスに続いて史上2人目となる。

▼2015ルーキーの通算30得点ゲーム
(3月11日現在)

プレーヤー 30点+ 最多得点
デビン・ブッカー
(サンズ)
4回 35点
カール・A・タウンズ
(ウルブズ)
3回 35点
ディアンジェロ・ラッセル
(レイカーズ)
1回 39点
ジャリル・オカフォー
(76ers)
1回 31点
マイルズ・ターナー
(ペイサーズ)
1回 31点
エマニュエル・ムディエイ
(ナゲッツ)
1回 30点

ブッカーは3月に入ってからの6試合で平均25.8得点、4.3アシストと大きくスタッツを伸ばしている。

ボックススコア:「NBA」

コービー・ブライアント、レブロンとの最後の対決でゲームハイ26得点 リッキー・ルビオが残り0.2秒で決勝スリー、ウルブズが敵地でサンダーに辛勝

Related Posts

デビン・ブッカー 名前

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「デビンと呼ばないでくれ」

デビン・ブッカー ブザービーター

ブログ

ブッカーのブザービーターでサンズがクリッパーズ撃破

JJ・レディック 新人時代

ブログ

JJ・レディックが新人時代に体験したヘイジングを告白 「ガムテープでぐるぐる巻き、シャワーに1時間放置」

デビン・ブッカー オールスター

ブログ

デビン・ブッカーがリラードの代わりにオールスター初出場へ

サンズ 76ers

ブログ

デビン・ブッカーの40得点でサンズが76ersの連勝をストップ

ルーキーアンケート 2019

ブログ

2019NBAルーキーアンケート調査: レブロンが3年連続で現役選手の一番人気に

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ロンド 6位ロンドがバード&ナッシュ超え、プレイオフ通算アシストで歴代6位に
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2015年第5週ポール・ジョージとデュラントが2015-16第5週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • トム・シボドー 解雇ウルブズがトム・シボドーHCを解雇へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第5週ブーチェビッチとデイビスが2018-19第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジョエル・エンビード 49得点ジョエル・エンビードがキャリアハイ49得点ダブルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes