TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2012-2013NBAトップ10
2013 4 23

【動画】NBA2012-2013シーズンのトップ10: ダンクとクロスオーバー

2012, 2013, NBA, クロスオーバー, ダンク, トップ10 0

今季のNBAを振り返ると、あらためてすごいプレイがたくさんあったんだなと。なかでも、クロスオーバーとダンクは特に見ごたえがある。

ダンクトップ10

1位はやはりデアンドレ・ジョーダンのアリウープ。それにしてもクリッパーズが多い。フレッシュな若手プレイヤーが大半を占めるなか、大ベテランのコービーがトップ10に食い込んでいる(唯一の30代)。34歳にもなってこんなダンクができるのは、恐らくこの男だけだ。

  1. テレンス・ロス(ラプターズ)
  2. ブレイク・グリフィン(クリッパーズ)
  3. コービー・ブライアント(レイカーズ)
  4. ジェラルド・ヘンダーソン(ボブキャッツ)
  5. ジェフ・グリーン(セルティックス)
  6. デマー・デローザン(ラプターズ)
  7. ブレイク・グリフィン(クリッパーズ)
  8. レブロン・ジェームズ(ヒート)
  9. ハリソン・バーンズ(ウォーリアーズ)
  10. デアンドレ・ジョーダン(クリッパーズ)

クロスオーバートップ10

こちらは若手からベテランまで、常連のボールハンドラーが名を連ねている。ジョー・ジョンソン、ジャマール・クロフォード共に30歳を超えているが、そのスキルは一向に衰える兆しがない。

動画のプレイヤーは以下の通り:

  1. ジョー・ジョンソン(ネッツ)
  2. ステフェン・カリー(ウォーリアーズ)
  3. ケビン・デュラント(サンダー)
  4. ジャマール・クロフォード(クリッパーズ)
  5. ジェームス・ハーデン(ロケッツ)
  6. ステフェン・カリー(ウォーリアーズ)
  7. ジャマール・クロフォード(クリッパーズ)
  8. ジョン・ウォール(ウィザーズ)
  9. カイル・アービング(キャブス)
  10. ジョー・ジョンソン(ネッツ)

ちなみにピストンズのブランドン・ナイトは、ダンクとクロスオーバー両方のトップに、やられ役として登場してしまった。ディフェンスに手を抜かず、大きい相手にも真っ向勝負した結果である。来季は、ナイトがやる側としてトップ10に登場することを期待したい。

Thumbnail:「NBA – YouTube」

ロケッツのGMが米掲示板に降臨!!「ゼネラルマネージャーだけど質問ある?」 【プレイオフ】クリッパーズ対グリズリーズ第2戦: クリス・ポールがブザービーター!

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ウィリー・グリーン ダンク

ブログ

【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

アーロン・ゴードン ダンク 2022

ブログ

無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功

ランダム

  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%89-%e7%bd%b0%e9%87%91ドウェイン・ウェイド、不適切なジェスチャーで罰金処分
  • キャブス スリー記録【CLE-ATL第2戦】キャブスがスリーポイントの歴代記録更新
  • ランス サボニスランスとサボニスのキャリアハイでペイサーズが強豪ジャズ破り連敗脱出
  • 2015プレシーズン ハイライト top102015NBAプレシーズンで印象に残ったハイライトシーン10選
  • ホークス 1位確定アトランタ・ホークスが21年ぶりのイースト首位確定!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes