TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒューストン・ロケッツ
2013 4 22

ロケッツのGMが米掲示板に降臨!!「ゼネラルマネージャーだけど質問ある?」

GM, ロケッツ, 掲示板, 質問ある? 0

NBAのGM(ゼネラルマネージャー)は、フランチャイズにとって最も重要な役職のひとつだ。チームの編成や方針の最終的な判断を下し、トレードやドラフトなどの決定権を有する、チームのラスボス的存在である。


プレイオフを翌日に控えた19日、ヒューストン・ロケッツのGMダレル・モーリーが海外掲示板「Reddit」を訪れ、ファンたちの質問に答える「AMA(Ask Me Anything)」セッションを行った。いわゆる「○○だけど質問ある?」タイプのスレッドだ。

とても興味深いやり取りがたくさんあったので、ここでいくつか紹介したい。

以下はRedditスレッドの妙訳:


ロケッツGMだけど質問ある?


Q1.第4Q終盤で接戦になると、アイソレーション・プレイに頼ることが多いですよね。そのことにファンは不安を感じています。こういった状況でのジェイミー・リンやジェームス・ハーデンの使い方についてどう考えていますか?

↑モーリー:
「ほぼすべてのチームが、ゲーム終盤でアイソレーションプレイを増やしますね。例えば、時計をコントロールして相手の攻撃時間を削るためであったり。もしくは、プリメーターのスクリーンでディフェンスが必ずスイッチするチームに対して、そのミスマッチをつくためであったり」


Q2.①ハーデンがアイソレーションした時、ピック&ロールに比べて1ポゼッションあたりの得点(PPP)が落ちます。これついて、コーチと議論したことはありますか?

↑モーリー:
①「ほとんどのプレイヤーがアイソレーションの際にPPPが下がります。だからこれはコーチと議論するほどのことではありません」

②テレンス・ジョーンズやグレッグ・スミスといったパワーフォワード陣が頭角を現し始めていますが、今度のフリーエージェントではセンター/パワーフォワードをサインするつもりですか?それともポジションに関係なく、有力なプレイヤーを獲得するつもりですか?

↑モーリー:
②「フリーエージェンシーに関しては、今のところ明確なプランはありません」


Q3.ハーデンを獲得する前、「ロケッツには“スター選手”がいないため、タイトルを勝てるチームじゃない」とおっしゃいましたよね。ハーデンを“スター選手”と考えていますか?チャンドラー・パーソンズやオメル・アシク、リンはチャンピョンチームのサポート役として十分だと思いますか?それとも、もう一人オールスター級の選手を獲得する必要があると思いますか?

↑モーリー:
「ハーデンがチャンピョンチームのエースに値するのは確実です。我々は、彼を軸にしてチームを建設しています。パーソンズやアシク、リンも十分に活躍するでしょう。ですが、優勝候補チームになるためには、このうちの一人、もしくは他の誰かが、大きく成長しなくてはなりません。そうでなければ、フリーエージェントやトレードを通して、オールスター級の選手をもう一人獲得しなければならないでしょう」


Q4.トレイシー・マグレディがスパーズと契約したことについてどう思いますか?マグレディーをベテラン指導者としてロケッツに戻そうと考えたことはありましたか?

↑モーリー:
「マグレディーは今でも優秀なプレイヤーです。ただ彼を獲得するのは、今のところ我々の方向性とはそぐいません。スパーズにとってはプラスとなるでしょう。彼の成果を期待しています」


Q5.ロケッツ以外のプレイオフ第1ラウンドで、どのマッチアップに最も注目していますか?

↑モーリー:
「クリッパーズ対グリズリーズのマッチアップは目が離せません。ベスト・ポイントガードのクリスポールと、各ポジションに有力選手を擁するフィジカルなチームの対決です」


Q6.リンとチャンドラーの“ブロマンス”(男同士の甘い事情)を引き裂かないって約束していただけますか?あなたがデータ分析を重要視するのは理解しています。だけど心の声に耳を傾けるのも忘れないでください。愛の力を軽んじてはいけません。

※リンとチャンドラーのブロマンス:

↑モーリー:
「どうやってこれを引き裂くことができようか?」


チームのトップが気軽に掲示板を訪れ、ファンと親密な交流を交わす。こういうところでも、いかにアメリカがスポーツ先進国なのかが伝わってくる気がする。

ソース:「IAm the Houston Rockets GM, AMA (playoffs edition)」

Thumbnail:「by cisco_hdz via Flickr」

【プレイオフ】ナゲッツ対ウォーリアーズ第1戦: ベテランのミラーが決勝ゴール 【動画】NBA2012-2013シーズンのトップ10: ダンクとクロスオーバー

Related Posts

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

ヤニス ロケッツ 連勝

ブログ

今季3度目の40得点DDでロケッツの連勝止めたヤニス、通算ブロック数で球団歴代1位に

ロケッツ 7連勝

ブログ

ロケッツがハーデン古巣凱旋のネッツを下し7連勝、ギャリソン・マシューズにMVPコール

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • ロンド 新記録ロンドがアシストでペリカンズ新記録!!
  • ザック・コリンズ 手術 2021ブレイザーズのザック・コリンズ、再びくるぶしの疲労骨折で手術
  • マルク・ガソル ラプターズマルク・ガソルがラプターズに移籍
  • ボリス・ディアウ ファーストブレイクマヌ・ジノビリがB.ディアウの速攻動画をYouTubeにアップ、「超高速だぜ!」
  • ウォリアーズ ジャズ 第2戦【GSW-UTA第2戦】ウォリアーズがホームで2連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes