TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロケッツ ウォリアーズ 第2戦
2018 5 18

ロケッツが第2戦でウォリアーズに圧勝、シリーズ1勝1敗のイーブンに

PJ・タッカー, ウォリアーズ, ロケッツ, 第2戦 0

ヒューストン・ロケッツが現地16日、本拠地トヨタセンターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズとのウェスタンカンファレンスファイナル第2戦に127-105の22点差で快勝。シリーズを1勝1敗のイーブンに戻した。

試合後、ロケッツフォワードのPJ・タッカーはこんなコメントを残している:

「俺たちはこのシリーズで挑戦者の立場だ。彼ら(ウォリアーズ)は王者であり、誰かが打ち負かすまでその事実は変わらない。ロケッツがスウィープされるとか、俺達にはチャンスがないとか、多くの人がそう考えていた。俺たちは挑戦者。シリーズを通してそのメンタリティを維持しなければならない」

第2戦でのロケッツは、タッカーが強調する「挑戦者のメンタリティ」を体現するかのようなパフォーマンスで勝利を手にした。

第1戦では守りが上手く機能しなかったロケッツだが、この日の試合ではウォリアーズのサポーティングキャストに仕事をさせない見事なチームディフェンスを披露。ミスコミュニケーションを減らしながら、オープンスリーやイージーショットのチャンスを最小限に抑え、ウォリアーズのオフェンスをアイソレーションヘビーな単調なものへと変えることに成功した。

またオフェンスではロールプレイヤーがステップアップし、タッカー、エリック・ゴードン、トレバー・アリーザの3選手が合計で68得点を獲得。特にタッカーは、フィールドゴールアテンプトのすべてがコーナースリーもしくはリムからという最も得点効率が高い位置からの攻撃に徹し、5本のスリーを含む9本中8本のFG成功からプレイオフキャリア最多の22得点をあげている。

▼タッカーのショットチャート

P.J, Tucker scored a career-playoff-high of 22 points while shooting 5-6 on 3-pointers.

He knows where his spot is on the court pic.twitter.com/ZjOKLPMhDj

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) May 17, 2018

ロケッツはタッカーの他に、ジェイムス・ハーデンとゴードンがそれぞれ27得点、アリーザが19得点をマーク。クリス・ポールはハイライトプレイを何度か披露しながら16得点、6アシストで勝利に貢献している。

▼これぞロケッツなボールムーブメント

▼職人技

https://twitter.com/HoustonRockets/status/996930510785048576

Chris Paul wizardry. Filthy. pic.twitter.com/CBJLYgsaPm

— Rob Perez (@WorldWideWob) May 17, 2018

▼カリーをアンクルブレイク

https://twitter.com/HoustonRockets/status/996933314282967041

ロケッツの術中にはまったウォリアーズは、ケビン・デュラントがゲームハイの38得点をマークするも、他に二桁得点を記録したのはステフィン・カリーの18得点のみ。カリーは第1戦と同じくリムを攻めて得点をあげたものの、スリーが8本中1本成功と不調で、第1戦で15本のスリーを放ったクレイ・トンプソンは第2戦合計でわずか4本に抑えられ、8得点に終わった。

ウォリアーズにとっては、ホームでの第3~4戦でカリーのロングレンジが復調するかどうかが勝負の決め手となりそう。第3戦は3日間の休息の後、現地20日にオラクルアリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

フェニックス・サンズが2018年ドラフト1位指名権獲得!! マイク・ブーデンホルザーがバックスの新HCに就任

Related Posts

ウォリアーズ ファイナル進出 2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

ウォリアーズ マブス 第3戦 2022

ブログ

ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北

ウォリアーズ マブス 第2戦

ブログ

【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • %e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e9%96%8b%e5%b9%95%e6%88%a6スパーズが敵地でウォリアーズを撃破、レナードはキャリア最多の35得点
  • スパーズ 8連勝サンアントニオ・スパーズが8連勝!!!!!!!!
  • ケイタ・ベイツ・ディオップケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え
  • イグダーラ グリズリーズグリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」
  • ウェイド対デュラントK.デュラントとD.ウェイドがすでに交戦状態、白熱するツイッターバトル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes