TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ ゲームウイナー
2019 11 11

ニコラ・ヨキッチが2試合連続でゲームウイナー

ニコラ・ヨキッチ 0

オーバータイムに及ぶ大激闘となった現地10日のデンバー・ナゲッツ対ミネソタ・ティンバーウルブズ戦。2日前の76ers戦で逆転決勝弾を決めたばかりのニコラ・ヨキッチが、再びクラッチショットでチームを救った。

ターゲット・センターで行われたこの日の一戦は、ナゲッツが第4Q残り6分30秒で16点リードを奪取。この時点で勝負ありかと思われたが、そこからウルブズが16-0のランで奇跡的な猛反撃を見せ、試合を延長戦に持ち込む。

オーバータイムは僅差を争う大接戦となり、ウルブズがOT残り26秒にスティールからレイアップをねじ込んで再び同点。ナゲッツは続くポゼッションでクロックをギリギリまで消費すると、ヨキッチがカール・アンソニー・タウンズとの1on1から残り2.4秒にターンアラウンド・フェイダウェイでゲームウイナーを沈めた。

4連勝を達成したナゲッツ(7勝2敗)は、ヨキッチが20得点/7アシストをマーク。OTの勝負所で2本のクラッチスリーを決めたウィル・バートンは13得点、12リバウンドのダブルダブルを記録した。

前の試合では21点差からの大逆転劇を見せたナゲッツだが、この日は終盤のパフォーマンスが酷く、第4Qのラスト6分間では合計7ターンオーバーを出しながら9本連続でフィールドゴールに失敗。ウルブズに反撃を許してしまった。

敗れたウルブズ(5勝4敗)は、カール・アンソニー・タウンズとアンドリュー・ウィギンスがそれぞれ25得点をあげている。

ボックススコア:「NBA」

1988年8月8日生まれで背番号8のダニーロ・ガリナリ、通算得点で8888点到達 ラウリー欠場のラプターズがレイカーズの連勝をストップ

Related Posts

ニコラ・ヨキッチ 速攻

Video

【動画】ニコラ・ヨキッチ、速攻でポイントガードのようなパススキルを披露

ニコラ・ヨキッチ 18アシスト

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多18アシスト、ナゲッツはシーズン初勝利

ニコラ・ヨキッチ 第7戦

ブログ

ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成

ナゲッツ クリッパーズ 第6戦

ブログ

ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

ニコラ・ヨキッチ パーフェクト

Video

【ハイライト】ニコラ・ヨキッチのパーフェクト・トリプルダブル、2018年

ニコラ・ヨキッチ 40回目

ブログ

ニコラ・ヨキッチがセンス抜群のパス連発で通算40回目のトリプルダブル

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ナゲッツ ファイナルデンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出!
  • デローザン トリプルダブルデマー・デローザンがキャリア初のトリプルダブルでラプターズにリベンジ
  • コービー ダンカン2016年2月19日SAS vs. LAL: コービーとダンカンの最後の直接対決
  • ジョエル・エンビード コロナジョエル・エンビード、防護服のフル装備でディズニーワールドへと出発
  • FIBA アメリカ トルコ【FIBA】チームUSA、前半苦戦もトルコを破り2勝目

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes